INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: Mahā [SAT] Mahā

検索対象: すべて

-- 130 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (62 / 21082)  インド仏教 (22 / 8080)  中国 (18 / 18592)  日本 (16 / 68234)  仏教学 (14 / 8102)  密教 (14 / 2600)  チベット (11 / 3038)  大乗仏教 (11 / 2241)  大日経 (10 / 1178)  パーリ仏教 (9 / 506)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
榑林皓堂 拈華付法と瑩山伝光録宗学研究 通号 2 1960-01-26 5-13(R)詳細IB00071048A-
栗山香純大毘盧遮那如来の性格宗教研究 通号 246 1981-02-01 191-193詳細IB00031325A-
久保継成“…buddho…agra-sattvaḥ”印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 152-156(L)詳細ありIB00007608A
工藤順之(Mahā-)Karmavibhaṅga所引経典類研究ノート(2)創価大学国際仏教学高等研究所年報 通号 8 2005-03-31 21-45(L)詳細ありIB00132434A
工藤順之(Mahā-)Karmavibhaṅga所引経典類研究ノート (3)創価大学国際仏教学高等研究所年報 通号 12 2009-03-31 123-152(L)詳細ありIB00132500A
工藤順之(Mahā-)Karmavibhaṅga所引経典類研究ノート(4)創価大学国際仏教学高等研究所年報 通号 17 2014-03-31 487-496(L)詳細ありIB00133211A
日下俊文廻向思想の発達般若波羅蜜多思想論集:真野龍海博士頌寿記念論文集 通号 17 1992-03-28 323-339(R)詳細IB00044916A-
木村清孝大乗仏教における仏土観の展開人間・歴史・仏教の研究:中西智海先生喜寿記念文書 通号 17 2011-12-21 3-35(R)詳細IB00134874A-
金敬姫阿含・ニカーヤにおける現観印度学仏教学研究 通号 123 2011-03-20 197-201(L)詳細ありIB00092794A
北村太計夫金剛頂経における「印」の一考察密教学研究 通号 2 1970-03-21 296-283(L)詳細IB00076424A-
北村太計夫覚密の供養論密教学研究 通号 4 1972-03-21 40-66(R)詳細IB00076446A-
北村太道チベット文『金剛界大曼荼羅諸尊建立』和訳研究密教文化 通号 107 1974-07-25 83-71(L)詳細IB00015993A-
北村太道『Tantrārthāvatāra』を中心とした『金剛頂経』の研究(五)密教学 通号 11 1974-09-01 1-86(L)詳細IB00033116A-
北村太道『Tantrārthāvatāra』を中心とした『金剛頂経』の研究(六)密教学 通号 12 1975-10-10 1-66(L)詳細IB00033122A-
北村太道金剛頂経における金剛薩埵についての一考察密教学研究 通号 9 1977-03-31 17-34(R)詳細IB00077469A-
北村太道『Tantrārthāvatāra』を中心とした『金剛頂経』の研究(七)密教学 通号 13/14 1977-10-10 91-138(L)詳細IB00033149A-
北村太道『Tantrārthāvatāra』を中心とした『金剛頂経』の研究(再4)密教学 通号 40 2004-03-31 1-22(L)詳細IB00075892A-
北村太道『Tantrārthāvatāra』を中心とした『金剛頂経』の研究(再9)密教学 通号 45 2009-03-15 1-33(L)詳細IB00075887A-
河村孝照涅槃経において常住法身を得る条件印度學佛敎學硏究 通号 76 1990-03-20 292-298詳細ありIB00007388A
川崎ミチコ仏入涅槃と迦葉東洋学論叢 通号 15 1990-03-30 41-70(R)詳細IB00034845A-
1 2 3 4 5 6 7
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage