INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: Jodo sect [SAT] Jodo sect

検索対象: すべて

-- 37 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (32 / 68566)  浄土宗 (24 / 3988)  日本仏教 (14 / 35066)  法然 (6 / 5273)  浄土真宗 (5 / 6111)  中国 (4 / 18604)  末代念仏授手印 (4 / 55)  聖光 (4 / 232)  親鸞 (4 / 9570)  仏教史 (3 / 539)  [30件まで表示]
1 2
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
阿川文正浄土宗伝法史の研究(その一)『末代念仏授手印』の総合的研究仏教文化研究 通号 16 1970-03-30 13-20(R)詳細ありIB00068548A
安達俊英江戸期浄土宗における「国家への祈り」日本仏教学会年報 通号 70 2005-09-25 143-158詳細IB00056770A-
今井雅晴覚如と唯円と初期浄土真宗歴史人類 通号 30 2002-03-01 1-27詳細IB00042943A-
巖谷勝正松本藩主水野家の浄土宗信仰について仏教文化学会紀要 通号 9 2000-11-01 131-159(R)詳細IB00155753A-
宇高良哲浄土宗江戸御府内寺院の研究仏教文化研究 通号 25 1979-10-10 121-141(R)詳細ありIB00062335A
宇高良哲浄土宗京都浄華院成立年次考大正大学研究紀要 通号 71 1986-02-25 125-150詳細IB00057208A-
宇高良哲浄土宗甲斐国触頭寺院の変遷大正大学研究紀要 通号 72 1986-10-25 335-348詳細IB00057215A-
宇高良哲浄土宗触頭増上寺役者譜年次考大正大学研究紀要 通号 78 1993-03-15 49-80詳細IB00057224A-
梅渓昇明治初年大教宣布運動下における浄土宗総本山知恩院と一末寺の動向について仏教史学研究 通号 78 1990-07-31 87-106(L)詳細IB00039384A-
大橋俊雄浄土宗における現世利益の系譜仏教文化研究 通号 14 1968-03-30 15-24(R)詳細ありIB00068524A
大橋俊雄浄土宗伝法史の研究(その一)『末代念仏授手印』の総合的研究仏教文化研究 通号 16 1970-03-30 28-35(R)詳細ありIB00068554A
梶村昇浄土宗立教開宗の文について仏教文化研究 通号 27 1981-11-10 1-19 (R)詳細ありIB00061805A
金子眞補浄土宗伝法史の研究(その一)『末代念仏授手印』の総合的研究仏教文化研究 通号 16 1970-03-30 36-44(R)詳細ありIB00068558A
岸一英「捨身他世」考仏教文化研究 通号 25 1979-10-10 33-41(R)詳細ありIB00062327A
岸村定浩浄土宗布教の歴史的研究仏教文化研究 通号 36 1991-09-09 167-175(R)詳細ありIB00175688A
小島勝戦前の中国における浄土真宗の開教と日本人子弟教育龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 39 2000-11-30 125-146(L)詳細IB00013366A-
齊籐隆信近世浄土宗における布薩の展開浄土宗学研究 通号 41 2015-03-31 1-87(R)詳細IB00217404A
佐藤行信一浄土宗寺院と地方政権との関係について宗教研究 通号 170 1961-12-31 65-66(R)詳細IB00108411A-
柴田哲彦浄土宗伝法史の研究(その一)『末代念仏授手印』の総合的研究仏教文化研究 通号 16 1970-03-30 21-27(R)詳細ありIB00068552A
曽田俊弘義山の行実浄土宗学研究 通号 47 2021-03-31 17-39(R)詳細IB00220615A
1 2
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage