INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: Indian Buddhism [SAT] Indian Buddhism

検索対象: すべて

-- 1523 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (536 / 21032)  日本 (428 / 68027)  日本仏教 (250 / 34671)  インド仏教 (210 / 8055)  中国 (182 / 18568)  インド学 (132 / 1708)  仏教学 (131 / 8076)  中国仏教 (106 / 8867)  親鸞 (85 / 9553)  浄土教 (78 / 5892)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
渡邉眞儀属性(guṇa)カテゴリーの検討インド哲学仏教学研究 通号 22 2015-03-16 19-29(L)詳細IB00204279A
平野克典内属(samavāya)の関係項の〈存在〉構造インド哲学仏教学研究 通号 22 2015-03-16 57-68(L)詳細IB00204377A
鄭祥教TattvasaṃgrahaおよびTattvasaṃgrahapañjikā第7章第6節「犢子部が構想分別するアートマン(プドガラ)の考察」テキスト考インド哲学仏教学研究 通号 23 2015-03-31 73-84(L)詳細ありIB00166968A
GiglioEmanuele D.Reconsidering the Relation Between Shunpan and Nichirenインド哲学仏教学研究 通号 23 2015-03-31 1-18(L)詳細ありIB00166963A
井野雅文『修習次第初篇』が引用する『楞伽経』X.256–258と菩薩の階位との対応についてインド哲学仏教学研究 通号 23 2015-03-31 57-71(L)詳細ありIB00166967A
LichaStephan曹洞宗における切紙伝授の起源についてインド哲学仏教学研究 通号 23 2015-03-31 85-97(L)詳細ありIB00166969A
日野慧運義浄訳『金光明最勝王経』についてインド哲学仏教学研究 通号 23 2015-03-31 39-56(L)詳細IB00166966A-
陳継東釈迦への回帰インド哲学仏教学研究 通号 23 2015-03-31 19-37(L)詳細IB00166965A-
--------斎藤明教授業績一覧インド哲学仏教学研究 通号 24 2016-03-31 1-12(L)詳細ありIB00194444A
--------高橋孝信教授業績一覧インド哲学仏教学研究 通号 24 2016-03-31 13-17(L)詳細ありIB00194445A
高橋晃一『菩薩地』における菩薩蔵(bodhisattvapiṭaka)の位置づけインド哲学仏教学研究 通号 24 2016-03-31 41-62(L)詳細ありIB00194449A-
小林史明占星術で使用される三種の時刻についてインド哲学仏教学研究 通号 24 2016-03-31 31-39(L)詳細IB00194448A-
蓑輪顕量Buddhist Thought in Late Tokugawa Didactic Poetry (dōka) Collectionsインド哲学仏教学研究 通号 24 2016-03-31 19-29(L)詳細ありIB00194446A-
王芳『嘉興蔵』と江戸仏教インド哲学仏教学研究 通号 24 2016-03-31 63-80(L)詳細IB00194450A-
梶原三恵子Giving the Bride to the Bridegroom with Water at the Ancient Indian Marriage Ritualインド哲学仏教学研究 通号 25 2017-03-31 1-30(L)詳細ありIB00194503A-
竹崎隆太郎リグヴェーダにおける表現「心臓において(L.)貫く(√vyadh)」とその意味的展開インド哲学仏教学研究 通号 25 2017-03-31 31-43(L)詳細IB00194504A-
岡田繁穂初期瑜伽行派3文献におけるsaṃgraha(摂, bsdus pa)インド哲学仏教学研究 通号 25 2017-03-31 57-74(L)詳細ありIB00194506A-
曾柔佳『楞伽経』における涅槃インド哲学仏教学研究 通号 25 2017-03-31 75-84(L)詳細IB00194508A-
内田みどり仏教における自殺の意味インド哲学仏教学研究 通号 25 2017-03-31 45-56(L)詳細IB00194505A-
井野雅文『修習次第初篇』が引用する『楞伽経』X.256-258の異読とその背景インド哲学仏教学研究 通号 25 2017-03-31 85-96(L)詳細IB00194509A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage