INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: History of Buddhism [SAT] History of Buddhism

検索対象: すべて

-- 1948 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (1041 / 68064)  中国 (498 / 18569)  日本仏教 (490 / 34690)  中国仏教 (298 / 8864)  インド (195 / 21054)  仏教史 (152 / 539)  仏教学 (128 / 8083)  親鸞 (104 / 9562)  浄土真宗 (97 / 6103)  仏教 (94 / 5156)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
定金計次ポスト・マウリア美術の二つの側面仏教史学研究 通号 1979-10-20 60-82(L)詳細IB00039327A
早島有毅一九世紀初頭における真宗惣道場の自庵申替記録仏教史学研究 通号 1981-03-31 78-91(R)詳細IB00154311A-
山本博子中世東大寺油倉についての一考察仏教史学研究 通号 1981-03-31 62-77(R)詳細IB00154310A-
吉田隆英アーサー・ライト著 木村隆一・小林俊孝共訳『中国史における仏教』仏教史学研究 通号 1981-10-01 88-94(R)詳細IB00154321A-
黒田俊雄中世における武勇と安穏仏教史学研究 通号 1981-10-01 95-115(R)詳細IB00154322A-
小久保啓一法界寺阿弥陀堂四天柱絵の図像仏教史学研究 通号 1982-03-31 35-57(R)詳細IB00154329A-
追塩千尋中世日本における阿育王伝説の意義仏教史学研究 通号 1982-03-31 1-34(R)詳細IB00154328A-
名畑崇薗田香融著『平安仏教の研究』仏教史学研究 通号 1983-03-31 140-148(R)詳細IB00154344A-
星野元貞薩藩真宗禁教下における三業安心の展開日本仏教史論叢:二葉憲香博士古稀記念 通号 1986-10-01 333-363詳細IB00045480A-
竺沙雅章宋代における東アジア仏教の交流仏教史学研究 通号 1988-06-30 25-46詳細IB00058862A-
林譲三条坊門油小路道場西興寺をめぐって仏教史学研究 通号 1988-11-30 27-51詳細IB00058870A-
静慈圓密教相承の祖師の足跡密教文化論集:堀内寛仁先生喜寿記念 通号 1989-03-21 167-195(R)詳細IB00229853A
中川善教魚山蠆芥集上板密教文化論集:堀内寛仁先生喜寿記念 通号 1989-03-21 251-265(R)詳細IB00229874A
山本智教東南アジアの古代・中世の仏教密教文化論集:堀内寛仁先生喜寿記念 通号 1989-03-21 417-431(R)詳細-IB00229974A
藤善真澄小野勝年著『中国隋唐長安・寺院史料集成』紹介仏教史学研究 通号 1989-10-28 110-113(R)詳細-IB00154436A-
渡辺文麿オーストラリア仏教の歴史と現況インド哲学と仏教:藤田宏達博士還暦記念論集 通号 1989-11-10 823-849(R)詳細-IB00045229A-
林和彦『大乗無量寿荘厳経』にみられる阿弥陀仏信仰の性格仏教史学研究 通号 1990-10-27 1-22(L)詳細-IB00039396A-
神田千里『本福寺跡書』に関する一考察仏教史学研究 通号 1990-10-27 33-59(L)詳細-IB00039390A-
小島岱山新たなる中国華厳思想史華厳学研究 通号 3 1991-05-25 165-176(R)詳細-IB00152489A
前田一郎浅井了意の仏教思想佛教史學研究 通号 3 1991-10-26 163-180(R)詳細-IB00207373A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage