INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: Chi [SAT] Chi

検索対象: すべて

-- 345 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中国 (268 / 18603)  中国仏教 (191 / 8875)  吉蔵 (91 / 928)  智顗 (48 / 1965)  三論宗 (42 / 360)  日本 (34 / 68553)  天台宗 (27 / 2905)  法華玄論 (24 / 138)  摩訶止観 (23 / 1159)  法華経 (23 / 4466)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
大野栄人天台智顗の生命観日本仏教学会年報 通号 55 1990-05-25 93-119詳細IB00011433A-
大野栄人天台智顗における行体系の変遷東海仏教 通号 29 1984-05-31 30-43詳細IB00021765A-
大谷由香凝然の『梵網経古迹記』注釈態度とその後世への影響について龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 30 2008-12-10 32-47(R)詳細IB00180617A-
大内文雄安楽集に引用された所謂疑偽経典について大谷学報 通号 198 1973-08-30 56-68詳細IB00025356A-
大内文雄『安楽集』所引疑偽経典の二、三について大谷学報 通号 204 1975-02-20 36-49詳細IB00025374A-
大内文雄安楽集所引疑偽経典の研究印度學佛敎學硏究 通号 46 1975-03-31 343-346詳細ありIB00004005A
大内文雄歴代三宝紀の一研究仏教史学研究 通号 46 1983-03-31 1-33(R)詳細IB00154340A-
横超慧日天台智顗の法華三昧大谷学報 通号 127 1955-12-20 1-19詳細IB00025157A-
横超慧日慧遠と吉蔵仏教思想史論集:結城教授頌寿記念 通号 127 1964-03-31 433-450(R)詳細IB00047222A-
越後屋正行『長阿含』「世起経」の註釈書的要素駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 42 2009-05-30 31-44(L)詳細IB00111706A-
薄墨昌澄『弾偽褒真抄』における変徴・変宮の問題について天台学報 通号 36 1994-10-30 123-127(R)詳細IB00017868A-
上山大峻チベット訳『楞伽師資記』について仏教学研究 通号 25/26 1968-05-15 191-209(R)詳細IB00012793A-
上山大峻八、九世紀敦煌における維摩経諸注釈の系譜龍谷大学論集 通号 387 1968-11-30 106-131詳細IB00013668A-
岩崎日出男宝寿院蔵『最上乗受菩提心戒及心地秘記』の研究(一)高野山大学論叢 通号 28 1993-02-21 71-89(L)詳細IB00014432A-
岩崎日出男杜鴻漸撰述『金剛智三蔵和尚記』の逸文についてアジア文化の思想と儀礼 通号 28 2005-06-30 663-679(R)詳細IB00071517A
入矢義高玄沙の臨済批判財団法人松ヶ岡文庫研究年報 通号 5 1991-03-25 1-8(L)詳細IB00038620A
今井長秀天台大師の出家観の一考察大正大学大学院研究論集 通号 31 2007-03-15 41-48詳細IB00059675A-
井上智裕『維摩経義記』における心について天台学報 通号 53 2011-10-11 123-132(R)詳細IB00107543A-
稲岡了順道綽・迦才・善導の往生思想仏教文化研究 通号 26 1980-11-10 41-54 (R)詳細ありIB00061799A
伊藤千賀子本生経としての『六度集経』の性格と特徴印度學佛敎學硏究 通号 65 1984-12-25 130-131詳細ありIB00006302A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage