INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: Buddhist biography [SAT] Buddhist biography

検索対象: すべて

-- 190 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (89 / 68566)  日本仏教 (66 / 35066)  インド (41 / 21101)  原始仏教 (39 / 1223)  中国 (38 / 18604)  中国仏教 (22 / 8875)  釈尊 (14 / 675)  仏教学 (12 / 8112)  浄土真宗 (12 / 6111)  伝記 (11 / 190)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
織田顕祐長沢和俊著:『法顕伝 訳注解説』仏教学セミナー 通号 65 1997-05-30 48-52詳細IB00026947A-
鏡島元隆中世古祥道著『道元禅師伝研究』について駒沢大学仏教学部論集 通号 10 1979-11-01 257-262詳細ありIB00019990A-
梶濱亮俊ペェルトゥル・リンポチェの生涯と浄土思想仏教思想文化史論叢:渡辺隆生教授還暦記念論文集 通号 10 1997-06-30 1192-1173(L)詳細IB00044415A-
梶村昇評伝 聖光上人佛教文化研究 通号 29 1984-03-15 1-19 (R)詳細ありIB00061822A
カタプンニョー比丘Visākhā Migāramātā関係資料原始仏教聖典資料による釈尊伝の研究 通号 12 2007-04-11 1-170(L)詳細IB00103134A-
桂紹隆華厳経入法界品における仏伝の意味禪學研究 通号 100000 2005-07-30 131-149(L)詳細IB00120016A
兼子恵順キリシタン禁令と薬樹院全宗日本仏教史論叢:二葉憲香博士古稀記念 通号 100000 1986-10-01 277-304詳細IB00045478A-
金子芳夫原始仏教聖典の仏在処・説処一覧原始仏教聖典資料による釈尊伝の研究 通号 2 2000-07-13 1-232(L)詳細IB00042309A-
金子芳夫原始仏教聖典の仏在処・説処一覧原始仏教聖典資料による釈尊伝の研究 通号 4 2001-12-08 1-289(L)詳細IB00042311A-
金子芳夫原始仏教聖典の仏在処・説処一覧原始仏教聖典資料による釈尊伝の研究 通号 5 2002-05-13 1-214(L)詳細IB00042312A-
金子芳夫原始仏教聖典の仏在処・説処一覧原始仏教聖典資料による釈尊伝の研究 通号 8 2004-03-12 1-501(L)詳細IB00104296A-
金子芳夫パーリ仏典に見るjanapadaとraṭṭha原始仏教聖典資料による釈尊伝の研究 通号 13 2008-03-29 81-212(L)詳細IB00063834A-
金子芳夫原始仏教聖典の仏在処・説処一覧原始仏教聖典資料による釈尊伝の研究 通号 15 2009-10-01 1-677(L)詳細IB00107366A-
川越英真Rin chen bzaṅ po伝研究印度學佛敎學硏究 通号 59 1981-12-31 31-36(L)詳細ありIB00005629A
川副武胤和気広虫伝私考南都仏教 通号 30 1973-06-30 44-58詳細IB00032314A-
河野訓竺法護伝について印度學佛敎學硏究 通号 74 1989-03-20 85-88詳細ありIB00007158A
川本義昭親鸞の実践性をめぐる方法的覚え書日本仏教史論叢:二葉憲香博士古稀記念 通号 74 1986-10-01 205-234詳細IB00045475A-
蒲池勢至蓮如絵伝にみる聖と俗日本仏教学会年報 通号 59 1994-05-25 197-207(L)詳細IB00011544A-
木村周誠章安尊者の行迹について天台学報 通号 33 1991-10-16 98-101(R)詳細IB00017799A-
木村俊彦大徳寺に在った関山宛書簡と編年誌印度学仏教学研究 通号 135 2015-03-20 132-139(R)詳細IB00149255A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage