INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: Book [SAT] Book

検索対象: すべて

-- 222 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (112 / 68577)  日本仏教 (45 / 35070)  インド (32 / 21102)  インド学 (27 / 1710)  ジャイナ教 (19 / 651)  中国 (16 / 18606)  仏教 (15 / 5168)  仏教学 (12 / 8112)  仏教美術 (12 / 2265)  出版 (11 / 31)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
田辺和子A Comparative Study of the Differences Between the Folding Book Kept in Kakuozan Nittaiji and the Folding Book Kept in Wat Hua Krabuパーリ学仏教文化学 通号 26 2012-12-22 193-221(L)詳細IB00143306A-
田辺和子タイの折本紙写本にみられるbra mahābuddhaguṇaの内容パーリ学仏教文化学 通号 27 2013-12-22 89-109(L)詳細ありIB00143312A-
SELTMANRobert書評 SHORE Jeff訳He's Leaving Home: My Young Son Becomes a Zen Monk花園大学文学部研究紀要 通号 30 1998-03-16 205-207(L)詳細IB00038511A-
芳井敬郎書評 沖本克己・竹貫元勝『これで大丈夫 禅語百科』花園大学文学部研究紀要 通号 31 1999-03-17 127-130詳細IB00038516A-
太田清史阿満利麿著『宗教の力』日本仏教教育学研究 通号 6 1998-03-01 183-189(R)詳細IB00061556A-
高橋史朗山口和孝著『子どもの教育と宗教』日本仏教教育学研究 通号 7 1999-03-01 180-187(R)詳細IB00061579A-
徳田明本俊 律師撰「南山宗旨要抄」について南都仏教 通号 29 1972-12-30 11-21詳細IB00032309A-
柳雄太郎東大寺献物帳と検珍財帳南都仏教 通号 31 1973-12-16 83-101(R)詳細IB00032324A-
東大寺図書館東大寺図書館蔵貴重書写真帳目録(1)南都佛教 通号 86 2005-12-25 1-17(L)詳細IB00080482A-
東大寺図書館東大寺図書館蔵貴重書写真帳目録(2)南都仏教 通号 87 2006-12-25 1-20(L)詳細IB00058126A-
東大寺図書館東大寺図書館蔵貴重書写真帳目録(3)南都仏教 通号 89 2007-12-25 1-11(L)詳細IB00060334A-
広瀬惺「真仏土巻」・「化身土巻」の意義同朋大学論叢 通号 77 1998-03-20 1-20詳細IB00027523A-
名和達宣伊東恵深『親鸞と清沢満之』を読む同朋大学佛教文化研究所紀要 通号 38 2019-03-31 113-116(R)詳細IB00189641A-
酒井忠夫袾宏の自知録について東洋文化論集――福井博士頌寿記念 通号 38 1969-12-10 467-482(R)詳細IB00047341A-
堀一郎書評: Studies in Shamanism東洋文化 通号 46/47 1969-03-01 159-164詳細IB00038681A-
川崎ミチコ「世説新語」に見る僧とその記事東洋学論叢 通号 16 1991-03-30 45-63詳細IB00034848A-
辻直四郎サー・ハロルド・ベイレイ著 コータン語テキスト一-三(第二版)東洋学報 通号 16 1969-09-30 54-78詳細IB00018232A-
石上善應<書評>平川彰著仏典講座『八宗綱要』東洋学術研究 通号 100 1981-04-01 180-189(R)詳細IB00038798A-
松本史朗書評・御牧克己著『Blo gsal grub mtha'』東洋学術研究 通号 104 1983-05-01 232-245(R)詳細IB00038840A-
山折哲維書評・「内なる世界――インドと日本」東洋学術研究 通号 115 1988-08-01 191-197(R)詳細IB00038967A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage