INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 音義 [SAT] 音義 [ DDB ] 音义

検索対象: すべて

-- 136 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (76 / 68136)  中国 (49 / 18585)  一切経音義 (46 / 46)  日本仏教 (37 / 34753)  中国仏教 (25 / 8866)  仏教学 (18 / 8092)  音義 (16 / 16)  インド (14 / 21068)  慧琳 (14 / 36)  浄土三部経音義集 (13 / 13)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
三保忠夫大治本新華厳経音義の撰述と背景南都仏教 通号 33 1974-12-25 16-31(R)詳細IB00032333A-
李恵英慧苑と『続華厳略疏刊定記』南都仏教 通号 72 1995-11-25 40-51(R)詳細IB00032534A-
山口敦史古代前期〈日本〉の言語認識と〈異言語〉21世紀言語学研究:鈴木康之教授古希記念論集 通号 72 2004-07-01 397-409詳細IB00059983A-
木村中一日蓮教団における法華経注釈書・談義書について日蓮の思想とその展開 / シリーズ日蓮 通号 2 2014-11-20 429-439(R)詳細IB00141837A-
室屋安孝漢訳『方便心論』の金剛寺本と興聖寺本をめぐって日本古写経研究所研究紀要 通号 1 2016-03-01 13-34(R)詳細IB00206244A
李乃琦一切経音義のサンクトペテルブルク本Ф二三〇について日本古写経研究所研究紀要 通号 6 2021-03-01 61-71(R)詳細ありIB00214213A
李乃琦玄応撰『一切経音義』諸本の研究日本古写経研究所研究紀要 通号 7 2022-03-01 59-70(R)詳細IB00220793A
池田証寿李乃琦著『一切経音義古写本の研究』日本古写経研究所研究紀要 通号 8 2023-03-01 113(R)詳細ありIB00237126A
大野栄人天台智顗における国土観日本仏教学会年報 通号 58 1993-05-25 89-107詳細IB00011505A-
野呂靖明恵門下における教学と実践の継承日本仏教学会年報 通号 79 2014-08-30 47-66(R)詳細IB00134487A-
平井宥慶〈聖教解説十五〉慧超『往五天竺国伝』日本仏教史学 通号 24 1990-03-25 83-92詳細IB00039648A-
神田喜一郎忍澂上人と慧琳音義日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念 通号 24 1974-11-01 522-528(R)詳細IB00046853A-
河野訓古訳期における識神と常主東アジア仏教研究 通号 4 2006-05-31 19-31(L)詳細IB00059084A-
田中文雄盂蘭盆における奉盆について豊山学報 通号 36/37 1992-03-21 75-93詳細IB00057502A-
blank!!!!!〈樒〉考豊山学報 通号 58 2015-03-31 1-28(R)詳細IB00182966A-
田中文雄盂蘭盆の信仰と習俗豊山学報 通号 63 2020-03-31 1-24(R)詳細ありIB00199435A
入沢崇仏説盂蘭盆経成立考仏教学研究 通号 45/46 1990-03-31 145-172詳細IB00012941A-
小野玄妙印度古代民族の日常生活と調度品仏教学雑誌 通号 45/46 1922-05-01 89-99(R)詳細IB00040681A-
水原尭栄清涼殿裡即身成仏現証に就ての疑議仏教学雑誌 通号 45/46 1922-07-01 53-60(R)詳細IB00040696A-
新井慧誉亮汰僧正の経典科註仏教教理の研究:田村芳朗博士還暦記念論集 通号 45/46 1982-09-30 409-420(R)詳細IB00046028A-
1 2 3 4 5 6 7
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage