INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 青原 [SAT] 青原 靑原 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 71 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (25 / 21102)  中国 (23 / 18606)  青原行思 (16 / 16)  インド仏教 (13 / 8089)  倶舎論 (12 / 1232)  中国仏教 (11 / 8875)  日本 (11 / 68577)  禅宗 (11 / 3726)  アビダルマ (9 / 425)  曹洞宗 (9 / 4771)  [30件まで表示]
1 2 3 4
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
石川力山『永平寺秘密頂王三昧記』再考駒沢大学仏教学部論集 通号 12 1981-10-01 186-197詳細IB00020019A-
井筒俊彦意識と本質(五)思想 通号 687 1981-09-05 40-59詳細IB00035482A-
伊吹敦禅宗の起源国際禅研究 通号 8 2022-01-30 19-31(L)詳細IB00222101A
伊吹敦文献に対する認識はいかに更新され、いかなる影響を及ぼすか東アジア仏教学術論集 通号 11 2023-02-10 95-116(L)詳細IB00236987A
永福老人雪竇顯禪師頌古百則卷乾提耳錄(十四)道元 通号 11 1944-09-01 27-29(R)詳細IB00230265A
大津櫪堂臨済禅の歴史――中国 / 講座禅 通号 3 1967-10-30 203-222(R)詳細IB00153525A-
小川隆『碧巌録』雑考(二十)禅文化 通号 204 2007-04-25 49-56(R)詳細IB00101972A-
小川隆禅宗語録入門読本14禅文化 通号 223 2012-01-25 143-150(R)詳細IB00126812A-
鏡島元隆参同契・宝鏡三昧禅の古典 中国 / 講座禅 通号 6 1968-03-05 51-62(R)詳細IB00164098A-
鎌田茂雄禅の山河印度哲学仏教学 通号 6 1991-10-30 240-257詳細IB00030036A-
鎌田茂雄江西省仏教寺院訪問記禅研究所紀要 通号 25 1997-03-01 283-309詳細ありIB00027284A-
鎌田禅商禅宗より見たる仏身観禅学研究 通号 6 1928-04-08 70-113(R)詳細IB00020762A
黒丸寛之道元禅師と宏智頌古道元思想大系 通号 15 1995-04-01 80-134(R)詳細IB00053426A-
小早川浩大晩年の覚範慧洪の五家宗派観の変化について 宗学研究 通号 47 2005-03-31 245-250(R)詳細IB00062679A-
米野大雄道元の諸法實相觀東洋の思想と宗教 通号 38 2021-03-25 103-124(R)詳細IB00209973A
佐橋法龍正偏五位説の研究宗学研究 通号 1 1956-03-01 82-109(R)詳細IB00070898A-
椎名宏雄青原行思考宗学研究 通号 15 1973-03-31 182-193(R)詳細IB00071269A-
宗学研究所員昭和四十年度共同研究「禅における心性観の思想史的展開」経過報告宗学研究 通号 8 1966-05-20 168-182(R)詳細IB00071397A-
鈴木天山弁道話(正法眼蔵講座 第三回)道元 通号 8 1936-10-01 28-31(R)詳細IB00138393A
青原淳信南方阿毘達磨の基底的立場仏教学研究 通号 5 1951-06-15 86-87(R)詳細IB00012666A-
1 2 3 4
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage