INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 量義 [SAT] 量義 量义

検索対象: すべて

-- 133 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
無量義経 (99 / 99)  日本 (74 / 68566)  法華経 (65 / 4467)  日本仏教 (45 / 35066)  中国 (27 / 18604)  日蓮 (25 / 3639)  インド (19 / 21101)  智顗 (17 / 1965)  中国仏教 (16 / 8875)  最澄 (15 / 1661)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
量義治キリスト教における「共生」の構造仏教を中心とした共生の原理の総合的研究 通号 1999-01-01 47-53(R)詳細IB00052499A-
野本覚成『三百帖』(法華経論義書)の性格浄土教と佛教:廣川堯敏教授古稀記念論集 通号 2014-10-10 367-380(R)詳細IB00224272A
野村耀昌天台大師と慧思禅師との面謁とその背景法華文化研究 通号 5/6 1980-03-20 1-15(R)詳細IB00023665A-
納冨常天東国仏教における出版文化禅思想とその背景:岡本素光博士喜壽記念論集 通号 5/6 1975-07-20 221-253(R)詳細IB00228649A
戸頃重基日蓮の色心不二論への比較哲学的視角日蓮聖人研究 通号 5/6 1972-10-01 33-64(R)詳細IB00054315A-
鶴田大吾慧思の法華三昧前方便の考察印度学仏教学研究 通号 107 2005-12-20 43-46(R)詳細ありIB00056454A
鶴田大吾南岳慧思における頓覚思想の考察印度学仏教学研究 通号 111 2007-03-20 67-70(R)詳細ありIB00066117A
椿 正美『法華三部経』に見られる使令兼語式構文の意味構造身延論叢 通号 20 2015-03-25 71-85(L)詳細IB00203371A
張堂興昭(興志)天台大師教学の一断面仏教と文化: 多田孝正博士古稀記念論集 通号 20 2008-11-30 441-458(R)詳細IB00082011A-
張堂興昭(興志)天台大師における法身垂迹の理論印度學佛敎學硏究 通号 117 2009-03-20 197-202(R)詳細ありIB00078326A
千村実宣妙法華における無量義と授記の経典史的展開叡山学報 通号 22 1961-12-20 22-26詳細IB00036315A-
千村実宣法華経に於ける無量義と授記天台学報 通号 7 1966-01-31 95-110詳細IB00017187A-
千村実宣法華経に於ける如来寿量義(nirdeśa)と有情の利行(artha)について天台学報 通号 21 1979-11-08 21-27(R)詳細IB00017436A-
崔箕杓天台五時教判の根拠と意味東洋文化研究所所報 通号 17 2013-04-01 27-52(L)詳細IB00196654A-
田村晃祐最澄と『大乗起信論』如来蔵と大乗起信論 通号 17 1990-06-30 617-638詳細IB00050599A-
田村完爾三大誓願の一考察日蓮教学研究所紀要 通号 29 2002-03-20 1-29(R)詳細IB00231985A
多田孝正無量義経説法品を読んで天台学報 通号 50 2008-11-30 177-184(R)詳細IB00080569A-
武覚超法華大会広学竪義について叡山学院研究紀要 通号 18 1996-12-15 25-42(L)詳細IB00036151A-
高瀬承厳二十五菩薩ものがたり(八)仏書研究 通号 56 1919-08-20 10-11(R)詳細IB00126761A-
高佐宣長最澄の教判に関する一考察日蓮教学の諸問題:浅井円道先生古稀記念論文集 通号 56 1997-02-01 451-467(R)詳細IB00043539A-
1 2 3 4 5 6 7
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage