INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 遺訓 [SAT] 遺訓 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 27 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (26 / 68136)  日本仏教 (12 / 34753)  東照宮御遺訓 (6 / 6)  徳川家康 (5 / 156)  日本史 (5 / 359)  明恵 (5 / 571)  日本仏教史 (4 / 367)  日本文化 (4 / 352)  華厳宗 (4 / 722)  三教一致 (3 / 86)  [30件まで表示]
1 2
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
丸井浩第11回 神儒仏合同講演会「自然と共に生きる」報告東方 通号 35 2020-03-31 1-7(L)詳細IB00209956A
仲隆裕夢窓疎石の禅と庭園禅文化 通号 246 2017-10-25 25-34(R)詳細IB00204096A
若尾政希神・儒・仏の交錯神・儒・仏の時代 / シリーズ日本人と宗教――近世から近代へ 通号 246 2014-11-30 49-86(R)詳細IB00185948A-
𠮷田仁美『井上主計頭覚書』における「慈悲」に関する一考察大谷大学大学院研究紀要 通号 29 2012-12-01 205-233(R)詳細IB00199910A-
岩田真美幕末維新期の西本願寺門主消息にみる真俗二諦の形成過程龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 32 2010-12-27 1-16(R)詳細IB00169648A-
沖本克己「弟子一人ももたずさふらふ」禅文化 通号 203 2007-01-25 25-28(R)詳細IB00100451A-
山崎龍明仏教者の平和論平和と宗教 通号 23 2004-12-20 35-50(R)詳細IB00073071A-
木村清孝明恵と「阿留辺幾夜宇和」の倫理東アジア仏教思想の基礎構造 通号 23 2001-03-15 502-514(R)詳細IB00052361A-
平野寿則『井上主計頭覚書』と近世初期の政治的イデオロギー近世における仏教治国論の史料的研究 通号 23 2000-06-01 122-142(R)詳細IB00161571A-
若尾政希『東照宮御遺訓』の形成近世における仏教治国論の史料的研究 通号 23 2000-06-01 143-160(R)詳細IB00161572A-
大桑斉東照宮御遺訓関係近世における仏教治国論の史料的研究 通号 23 2000-06-01 13-22(R)詳細IB00161583A-
大桑斉東照宮御遺訓近世における仏教治国論の史料的研究 通号 23 2000-06-01 85-108(R)詳細IB00161586A-
芳澤勝弘白隠禅師仮名法語・余談(八)禅文化 通号 170 1998-10-25 138-147(R)詳細IB00075634A-
熊谷忠興木下道正について宗学研究 通号 39 1997-03-31 139-144(R)詳細IB00068306A-
藤岡崇信真宗信心と「靖国思想」仏教 その文化と歴史:日野賢隆先生還暦記念 通号 39 1996-11-01 849-892(R)詳細IB00044518A-
瓜生津隆真真俗二諦考日本の仏教と文化:北畠典生教授還暦記念 通号 39 1990-07-31 87-110(L)詳細IB00043442A-
児玉識「蓮茎一糸」考中世仏教と真宗:北西弘先生還暦記念 通号 39 1985-12-01 245-266(R)詳細IB00047811A-
田中久夫明恵上人遺訓について鎌倉仏教雑考 通号 39 1982-02-15 525-542(R)詳細IB00063623A-
小泉春明明恵上人遺訓について印度學佛敎學硏究 通号 59 1981-12-31 179-182詳細ありIB00005563A
西山厚明恵の思想構造仏教史学研究 通号 59 1981-10-01 22-59(R)詳細IB00154316A-
1 2
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage