INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 辞 [SAT] 辞 辭 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 639 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (359 / 68205)  日本仏教 (127 / 34810)  インド (99 / 21082)  仏教学 (84 / 8102)  中国 (77 / 18590)  浄土宗 (36 / 3985)  日蓮 (35 / 3637)  中村元 (31 / 386)  仏教 (29 / 5166)  曹洞宗 (28 / 4569)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
中村元東洋人の思惟方法(二)思想 通号 279 1947-09-30 14-28詳細IB00035419A-
松本栄一美術百科辞典の編纂佛敎藝術 通号 1 1948-08-25 150-150詳細IB00034247A
辻直四郎中村元著『東洋人の思惟方法』哲学雑誌 通号 701 1948-11-01 85-96詳細IB00035581A-
那波利貞俗講と変文(下)仏教史学 通号 701 1950-10-01 39-65(R)詳細IB00155081A-
辻直四郎エジャトン氏「仏教梵語文法・辞典」「仏教梵語読本」東洋学報 通号 701 1953-09-30 118-122詳細IB00018161A-
大類純バーマハとバッティとの連関に関する一考察印度学仏教学論集 : 宮本正尊教授還暦記念論文集 通号 701 1954-07-01 89-106(R)詳細IB00047469A
大類純印度古典修辞学史上に於けるバーマハ印度學佛敎學硏究 通号 5 1954-09-25 80-86詳細ありIB00000295A
伊原照蓮バーマハと法稱智山學報 通号 18 1955-02-21 45-52(R)詳細IB00242771A
大類純学風上よりのバーマハとダンディンの比較考察印度學佛敎學硏究 通号 6 1955-03-30 59-65詳細ありIB00000388A
金倉円照(書評)「仏教混成梵語の文典と辞書」東北大学文学部研究年報 通号 4 1955-03-31 186-195(R)詳細IB00018557A-
衞藤即應発刊の辞宗学研究 通号 1 1956-03-01 1-5(R)詳細IB00070894A-
加地哲定大衍暦考(続)密教文化 通号 34 1956-06-30 1-12(R)詳細IB00015672A-
山口瑞鳳チベット語接続辞teについて東洋学報 通号 34 1957-03-31 89-100詳細IB00018173A-
大類純バーマハとダンディンをめぐりて東洋大学紀要:人文科学篇 通号 10 1957-04-30 25-34詳細IB00027596A-
神林隆浄豊山派の三明星豊山学報 通号 4 1958-03-25 157-160詳細IB00057317A-
堀内寛仁仏典の音訳語について密教文化 通号 41/42 1958-11-10 1-22(R)詳細IB00015699A-
梶山雄一インド論理学の基本的性格宗教研究 通号 162 1960-03-15 23-23(R)詳細IB00108988A-
泰本融カターヴァットゥにおける名辞論理学印度學佛敎學硏究 通号 16 1960-03-30 32-42詳細ありIB00001122A
小林信彦LAKṢAṆĀの機能対象LAKṢYÂRTHA(I)インド学試論集 通号 1 1960-12-25 2-23詳細IB00027336A-
吉岡義豊中国における「祖先」の語について宗教研究 通号 166 1961-01-15 96-96(R)詳細IB00108815A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage