INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 衛 [SAT] 衛 [ DDB ] 衞 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 634 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (485 / 68136)  日本仏教 (223 / 34753)  曹洞宗 (55 / 4552)  衛藤即応 (53 / 53)  日蓮 (47 / 3634)  インド (41 / 21068)  中国 (37 / 18585)  道元 (37 / 4206)  日蓮宗 (35 / 2730)  金光寺文書 (34 / 235)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
冠賢一日蓮宗出版書における寛文期の意義日蓮教学の諸問題 通号 1974-12-12 441-472詳細IB00046812A
増谷文雄仏陀時代と現代東洋学術研究 通号 70 1975-01-10 55-76(R)詳細IB00246041A
宇野順治原始教団における特殊説法について印度學佛敎學硏究 通号 46 1975-03-31 120-124(L)詳細ありIB00004035A
中濃教篤近代の歴史にゆれる日蓮像日蓮の伝記と思想 通号 46 1975-07-01 241-251(R)詳細IB00054351A-
恵谷隆戒現代人と仏教徒の使命仏教福祉 通号 2 1975-11-01 4-15(R)詳細IB00137142A-
浅井円道日蓮の依憑天台とその超克大正大学研究紀要 通号 61 1975-11-01 39-54詳細IB00057185A-
川本邦衛「理惑論」の序伝について慶應義塾大学言語文化研究所紀要 通号 7 1975-12-25 23-39詳細IB00042614A-
埜上衛江戸時代の塾などの図書館日本文化史論叢:柴田実先生古稀記念 通号 7 1976-01-11 697-709(R)詳細IB00139958A-
赤田光男箭取地蔵縁起の成立と祖先祭祀の展開日本文化史論叢:柴田実先生古稀記念 通号 7 1976-01-11 35-47(R)詳細IB00048585A-
中内敏夫日本の民衆教育と仏教思想講座仏教思想 通号 3 1976-02-15 291-334詳細IB00049391A-
竹内肇近世仏教における近松作品の意義宗教研究 通号 226 1976-03-10 226-227(R)詳細IB00098794A-
井上善右衛門仏教学の根本問題仏教思想論集:奥田慈応先生喜寿記念 通号 226 1976-10-01 603-614(R)詳細IB00046620A-
川本邦衛「禅苑集英 Thien Uyen Tap Anh」の仮託と虚構慶應義塾大学言語文化研究所紀要 通号 8 1976-12-25 59-78詳細IB00042615A-
冠賢一近世後期日蓮宗出版史の一考察日本仏教史学 通号 12 1977-08-10 26-42詳細IB00039553A-
岡本素光衛藤先生の憶出駒沢大学仏教学部論集 通号 8 1977-10-01 15-28詳細IB00019938A-
鏡島元隆衛藤宗学について駒沢大学仏教学部論集 通号 8 1977-10-01 8-14詳細IB00019937A-
須藤隆仙蝦夷地善光寺僧による福祉活動の一例仏教福祉 通号 5 1978-11-01 140-144(R)詳細IB00137580A-
中村永司児童精神衛生の諸問題と健全化への視座(上)仏教福祉 通号 6 1978-11-01 52-71(R)詳細IB00137620A-
高橋渉<地蔵信仰>の事例論集 通号 5 1978-12-31 121-122(R)詳細IB00018673A-
静慈円弘法大師と辞賦文学高野山大学論叢 通号 14 1979-02-21 101-146(R)詳細IB00014360A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage