INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 衆 [SAT] 衆 [ DDB ] 眾

検索対象: タイトル

-- 712 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (434 / 68064)  日本仏教 (254 / 34690)  インド (101 / 21053)  時宗 (101 / 820)  中国 (100 / 18569)  時衆 (63 / 116)  一遍 (62 / 728)  中国仏教 (61 / 8864)  インド仏教 (56 / 8063)  浄土教 (50 / 5892)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
福永光司「一切衆生と草木土石」仏教史学研究 通号 1981-03-31 103-118(R)詳細IB00154314A-
高橋延定四条県政期に於ける民衆教化政策について仏教史学研究 通号 1982-12-10 127-157(R)詳細IB00154339A-
阿部肇一中国禅宗と民衆仏教史学研究 通号 1988-06-30 1-24詳細IB00058861A-
下間一頼明恵の衆生救済仏教史研究 通号 34 1998-04-01 26-46(R)詳細IB00041427A
水谷幸正自性清浄心・発菩提心・度衆生心・発願心仏教思想 通号 9 1984-10-20 253-276詳細IB00049326A-
岡本貞雄一遍上人と時衆教団仏教思想の受容と展開:宮林昭彦教授古稀記念論文集 通号 1 2004-02-13 511-526(R)詳細IB00073980A-
宇野恵教三解脱門の衆生利益仏教思想文化史論叢:渡辺隆生教授還暦記念論文集 通号 1 1997-06-30 300-329詳細IB00044374A-
河智義邦善導教学における仏と衆生の対応関係仏教思想文化史論叢:渡辺隆生教授還暦記念論文集 通号 1 1997-06-30 1033-1048詳細IB00044407A-
江島恵教大衆部系律典梵本について仏教思想論集:奥田慈応先生喜寿記念 通号 1 1976-10-01 911-922(R)詳細IB00046643A-
月光善弘一山組織における衆徒の六口供僧仏教思想論集:那須政隆博士米寿記念 通号 1 1984-08-15 657-673詳細IB00045716A-
中川修反秩序の仏教と民衆仏教 その文化と歴史:日野賢隆先生還暦記念 通号 1 1996-11-01 63-94(R)詳細IB00044487A-
山路芳範京都大学附属図書館所蔵本『衆経要集金蔵論』巻一仏教大学仏教学会紀要 通号 7 1999-03-25 63-99(R)詳細ありIB00037382A-
山路芳範京都大学附属図書館所蔵本『衆経要集金蔵論』巻二仏教大学仏教学会紀要 通号 8 2000-03-25 63-103(R)詳細ありIB00037389A-
小谷信千代浄土より還来しての衆生救済佛教大学法然仏教学研究センター紀要 通号 9 2023-03-25 91-104(L)詳細ありIB00240890A
森本覚修近世初期の本願寺教団と被差別民衆の動向佛教と社会:仲尾俊博先生古稀記念 通号 9 1990-10-31 707-726詳細IB00045147A-
塩入法道天台教学における感応思想と衆生仏教と文化: 多田孝正博士古稀記念論集 通号 9 2008-11-30 303-316(R)詳細IB00081934A-
木村周誠衆生法と因果仏教と文化: 多田孝正博士古稀記念論集 通号 9 2008-11-30 317-340(R)詳細IB00081935A-
早川道雄『釈摩訶衍論』における同時成仏論と衆生不成仏論の意味するもの佛教の心と文化:坂本廣博博士喜寿記念論文集 通号 9 2019-03-30 257-270(R)詳細IB00209458A
ローズロバート・F『楞厳院二十五三昧結衆過去帳』に見られる臨終と夢佛教の心と文化:坂本廣博博士喜寿記念論文集 通号 9 2019-03-30 551-564(R)詳細IB00209493A
奈良弘元仏教の民衆への浸透仏教の社会的機能に関する基礎的研究―日本仏教を中心として 通号 9 1977-05-01 127-154詳細IB00054412A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage