INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 菩提行 [SAT] 菩提行 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 116 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (65 / 21056)  入菩提行論 (62 / 62)  インド仏教 (42 / 8065)  シャーンティデーヴァ (30 / 73)  チベット (28 / 3037)  仏教学 (26 / 8090)  チベット仏教 (19 / 1764)  プラジュニャーカラマティ (19 / 21)  中観派 (18 / 572)  入菩提行論細疏 (16 / 16)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
小野妙子入菩提行細疏における善逝(Sugata)の語義解釈について印度學佛敎學硏究 通号 97 2000-12-20 134-136(L)詳細ありIB00009629A
梶原三恵子Bodhicaryāvatāraの基本性格待兼山論叢 通号 25 1991-12-25 25-38(L)詳細ありIB00020617A-
片野道雄Takashi Hirano (ed.): An Index to the Bodhicaryāvatārapañjikā, Chapter IX仏教学セミナー 通号 4 1966-10-30 82-83詳細ありIB00026421A-
金岡秀友蒙古語仏典の性格印度學佛敎學硏究 通号 24 1964-03-31 61-67(L)詳細ありIB00001836A
金岡秀友蒙古文菩提行経における梵語語彙日本西蔵学会々報 通号 12 1965-10-30 2-3詳細IB00041054A-
金岡秀友後期大乗における菩薩道大乗菩薩道の研究 通号 12 1968-03-20 433-454(R)詳細IB00054229A-
金岡秀友梵蔵蒙対訳:寂天造菩提行経・般若波羅蜜多品(2)智山学報 通号 34 1971-03-21 25-40(L)詳細ありIB00144111A
金沢豊瞋恚という苦への対処法浄土真宗総合研究 通号 9 2015-11-30 45-64(R)詳細ありIB00180476A
金子宗元業不滅論と道元禅師宗学研究紀要 通号 17 2004-03-20 31-59(L)詳細IB00222109A
加納和雄宝性論の仏説観(1)駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 79 2021-03-31 81-110(L)詳細IB00207355A
川崎信定仏教道徳の学としての確立仏教と文化: 多田孝正博士古稀記念論集 通号 79 2008-11-30 75-88(L)詳細IB00082118A-
カンカルツルティム・ケサン(白館戒雲)タルマリンチェンと『入菩提行論の釈論』についてツォンカパ中観哲学の研究VI 通号 6 2009-03-25 1-31(L)詳細IB00104033A-
カンカルツルティム・ケサン(白館戒雲)『入菩提行論の釈論・仏子渡岸』第九章ツォンカパ中観哲学の研究VI 通号 6 2009-03-25 171-366(L)詳細IB00104035A-
カンカルツルティム・ケサン(白館戒雲)タルマリンチェン著『入菩提行論の釈論・仏子渡岸』の科文概略ツォンカパ中観哲学の研究VI 通号 6 2009-03-25 367-376(L)詳細IB00104036A-
吉瀬勝チベットを旅して禅文化 通号 159 1996-01-25 61-67(R)詳細IB00077538A-
雲井昭善有神論と仏教の立場宗教研究 通号 198 1969-03-31 28-29(R)詳細IB00103226A-
雲井昭善礼拝と奉仕天台学報 通号 14 1972-11-15 52-59詳細IB00017280A-
小玉大円二種の菩提心について浄土教の思想と文化:恵谷隆戒先生古稀記念 通号 14 1972-03-01 1127-1134(R)詳細IB00047059A-
ゴンタソナム・ギャルツェントクメー・サンポによる『大乗荘厳経論』菩提品の註釈について日本西蔵学会々報 通号 37 1991-03-31 2-10(L)詳細IB00093683A-
斉藤明Akṣayamati作異本Bodhisattvacaryāvatāraについて日本西蔵学会々報 通号 32 1986-03-31 1-7(L)詳細ありIB00041119A-
1 2 3 4 5 6
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage