INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 義真 [SAT] 義真 义真 義眞 [ DDB ] 义眞

検索対象: すべて

-- 309 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (278 / 68064)  真言宗 (115 / 2845)  新義真言宗 (109 / 109)  日本仏教 (99 / 34690)  頼瑜 (85 / 402)  密教 (70 / 2598)  義真 (47 / 47)  空海 (40 / 2511)  覚鑁 (34 / 437)  最澄 (31 / 1659)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
櫛田良洪近世豊山の集議職について豊山学報 通号 9 1963-03-30 21-50詳細IB00057346A-
櫛田良洪鎌倉時代の新義教団大正大学研究紀要 通号 57 1972-03-15 163-191詳細IB00057177A-
櫛田良洪ゆがめられた覚鑁伝について大正大学研究紀要 通号 61 1975-11-01 305-320詳細IB00057190A-
櫛田良洪専誉僧正伝の基礎的研究日本仏教史学 通号 17 1981-11-25 3-29詳細IB00039599A-
櫛田良道近世における将軍家祈祷寺の研究大正大学大学院研究論集 通号 34 2010-02-01 148-146(L)詳細IB00155469A
櫛田良道護持院と金輪寺に見る将軍家祈禱の相違点豊山教学大会紀要 通号 39 2011-03-31 153-168(R)詳細IB00146537A-
櫛田良道護持院と法養寺歴史と仏教:宇高良哲先生古稀記念論文集 通号 1 2012-11-17 183-196(R)詳細IB00215616A
櫛田良道元禄期における護国寺住持の役割豊山学報 通号 61 2018-03-31 21-43(R)詳細ありIB00186014A
櫛田良道史料紹介 善峯寺所蔵 護持院隆光書状豊山学報 通号 66 2023-03-31 289-306(R)詳細IB00242743A
栗山秀純興教大師の『五輪九字明秘密釈』と中世日本文化における五蔵観思想櫛田博士頌寿記念:高僧伝の研究 通号 66 1973-06-08 241-252詳細IB00046914A-
栗山秀純〈聖教解説八〉『五輪九字明秘密釈』日本仏教史学 通号 17 1981-11-25 69-75詳細IB00039605A-
栗山秀純論議の意味と位置論義の研究 通号 17 2000-03-01 262-304(R)詳細IB00053054A
栗山秀純根嶺伝灯の学道と道瑜能化の「御定」新義真言教学の研究:頼瑜僧正七百年御遠忌記念論集 通号 17 2002-10-01 145-160詳細IB00048829A-
桑谷祐顕法華長講会式について佛教の心と文化:坂本廣博博士喜寿記念論文集 通号 17 2019-03-30 413-449(R)詳細IB00209485A
小林榮隆開山上人の蹟を慕ひて智山学報 通号 6 1919-07-15 152-155(R)詳細IB00148744A-
小林慶存智証大師の入唐求法について天台学報 通号 25 1982-11-08 82-88詳細IB00017544A-
小林靖典杲宝の教主義について(二)新義真言教学の研究:頼瑜僧正七百年御遠忌記念論集 通号 25 2002-10-01 161-174詳細IB00048830A-
小林靖典新義真言教学における《伝統》の一考察現代密教 通号 23 2012-03-31 219-246(R)詳細ありIB00102241A-
小林靖典江戸期と明治期における光明真言安心について現代密教 通号 24 2013-03-31 117-140(R)詳細ありIB00126952A-
小林靖典中性院頼瑜における「一乗経劫」について智山学報 通号 79 2016-03-31 275-293(R)詳細IB00159708A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage