INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 竜樹 [SAT] 竜樹 龍樹

検索対象: すべて

-- 1313 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
龍樹 (677 / 677)  インド (612 / 21101)  竜樹 (521 / 521)  日本 (353 / 68517)  インド仏教 (314 / 8089)  中論 (311 / 789)  中国 (263 / 18602)  親鸞 (215 / 9569)  仏教学 (213 / 8110)  大智度論 (175 / 1132)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
所理恵『成実論』『倶舎論』と譬喩者・経量部との関わりについて(一)密教文化 通号 170 1990-03-21 48-69(R)詳細IB00016257A-
三穂野英彦『解深密経』における二種の因相説に関する一考察密教文化 通号 206 2001-03-25 22-55(L)詳細IB00016383A-
大親慈聖『ピンディークラマ』註 『宝鬘』 に関する一考察密教文化 通号 242 2019-03-21 83-125(L)詳細IB00217305A
望月海淑法華経と私身延論叢 通号 5 2000-03-25 51-64(R)詳細IB00038238A-
本多静芳親鸞における龍樹の大乗菩薩道武蔵野女子大学紀要 通号 38 1998-03-15 95-106詳細IB00018466A-
本多静芳親鸞における初歓喜地武蔵野女子大学紀要 通号 39 1999-03-15 113-120詳細IB00018467A-
本多静芳十住毘婆沙論にみられる大乗菩薩道武蔵野女子大学仏教文化研究所紀要 通号 5 1987-03-31 41-58詳細IB00018495A-
本多靜芳行信論と教団教学武蔵野大学仏教文化研究所紀要 通号 21 2005-03-31 3-48(R)詳細IB00062367A-
里見泰穏中論に於ける論理の性格望月歓厚先生古稀記念論文集 通号 21 1951-11-01 122-133(R)詳細IB00047518A-
安藤俊雄慧思の法華思想山口博士還暦記念:印度学仏教学論叢 通号 21 1955-11-01 233-244(R)詳細IB00047446A-
長谷岡一也十住毘婆沙論に於ける十地経の引用について山口博士還暦記念:印度学仏教学論叢 通号 21 1955-11-01 177-186(R)詳細IB00047440A-
光川豊芸中観の「緑起」と依他起について唯識思想の研究:山崎慶輝教授定年記念論集 通号 21 1987-07-10 315-340(R)詳細IB00047937A-
伊藤尭貫『菩提心論初心鈔』上下二巻頼瑜――その生涯と思想 / 智山伝法院選書 通号 7 2000-03-31 159-162(R)詳細IB00186566A-
遠藤純祐『釋論開解鈔』三十六巻頼瑜――その生涯と思想 / 智山伝法院選書 通号 7 2000-03-31 162-164(R)詳細IB00186567A-
高峯了州十地品縁起観についての一問題龍谷学報 通号 305 1933-02-01 113-133詳細IB00028915A-
月輪賢隆竜樹の讃法界頌と百千頌大集経地蔵菩薩請問法身讃と蔵文Dharmadhatustotra龍谷学報 通号 306 1933-06-01 121-146詳細IB00028927A-
月輪賢隆竜樹の『讃法界頌』と『百千頌大集経地蔵菩薩請問法身讃』と西蔵文“Dharmadhatu-stotra”とに就いて龍谷学報 通号 307 1933-11-01 16-43詳細IB00028932A-
月輪賢隆『法界讃』の内容考龍谷学報 通号 308 1934-02-01 29-51詳細IB00028939A-
月輪賢隆宝月童子所問経に就て龍谷学報 通号 313 1935-10-01 1-37詳細IB00028967A-
三沢香雲四諦論の展開龍谷学報 通号 322 1938-06-01 81-96詳細IB00029022A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage