INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 秀句 [SAT] 秀句

検索対象: すべて

-- 146 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
法華秀句 (133 / 133)  日本 (131 / 68265)  最澄 (105 / 1661)  日本仏教 (83 / 34869)  天台宗 (46 / 2904)  守護国界章 (41 / 219)  徳一 (40 / 255)  法華経 (31 / 4459)  日蓮 (26 / 3637)  即身成仏 (20 / 447)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
中山祐師宗躰决疑抄棲神 通号 7 1917-07-15 1-5(R)詳細ありIB00213691A
長尾光恵唐代初期における仏性論争の本質とその起因佛教文化学会紀要 通号 27 2019-01-01 167-188(R)詳細IB00191621A
長尾光恵霊潤「一巻章」所説の十四門義について佛教文化研究 通号 64 2020-03-31 69-81(R)詳細ありIB00230564A
西片元証日蓮聖人における即身成仏論の基礎的考察棲神 通号 55 1983-03-30 134-136(R)詳細IB00194479A-
西義雄最澄の一乗真実宣揚の意義伝教大師研究 通号 55 1980-10-01 1033-1044(R)詳細IB00052208A-
蜷川祥美蔵俊著『法華玄賛文集』巻八十六について岐阜聖徳学園大学仏教文化研究所紀要 通号 9 2009-03-31 17-32(R)詳細ありIB00240693A
硲慈弘山寺両門天台の異義と交渉調和密教大系 通号 7 1995-03-30 69-98詳細IB00055591A-
花野充昭『三十四箇事書』の撰者と思想について(二)東洋学術研究 通号 76 1976-01-15 135-158(R)詳細IB00246292A
英亮“三一権実論争”の目的真宗文化:真宗文化研究所年報 通号 31 2022-03-01 1-32(R)詳細ありIB00232782A
英亮最澄における荊渓湛然の位置東アジア仏教研究 通号 20 2022-12-28 131-149(L)詳細IB00242349A
原愼定日蓮の宗教における父性原理について宗教研究 通号 287 1991-03-31 235-236(R)詳細IB00091077A-
原慎定日蓮教学における「孝養」の一考察印度学仏教学研究 通号 89 1997-03-01 227-231詳細ありIB00008763A
平泉照人伝教大師最澄における伝法について天台学報 通号 47 2005-11-01 241-247詳細IB00057267A-
平泉照人最澄の教学と伝法について大正大学綜合佛教研究所年報 通号 29 2007-03-31 224-224(R)詳細IB00159775A-
普賢晃寿親鸞聖人に於ける一乗思想の系譜龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 2 1963-06-25 187-190詳細IB00013048A-
普賢晃寿親鸞教学における衆生論の特異性人間観 / 親鸞大系 通号 11 1989-04-30 146-191(R)詳細IB00209268A
藤田沼南成佛論祖判文證類集棲神 通号 10 1921-07-20 30-32(R)詳細ありIB00213818A
藤丸要凝然の仏教史観仏教学研究 通号 55 1999-03-01 1-22詳細IB00013007A-
藤村潔唐初期仏性論争における一闡提成仏の考察岐阜聖徳学園大学仏教文化研究所紀要 通号 17 2017-03-31 3-32(R)詳細IB00195739A-
藤村潔仏性論争における一闡提成仏の基礎的研究真宗文化:真宗文化研究所年報 通号 27 2018-03-01 31-55(R)詳細IB00195209A-
1 2 3 4 5 6 7 8
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage