INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 真隆 [SAT] 真隆 真隆 眞隆 眞隆

検索対象: すべて

-- 107 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (93 / 68153)  日本仏教 (39 / 34763)  親鸞 (39 / 9564)  梅原真隆 (26 / 26)  真宗教義 (21 / 121)  教行信証 (14 / 4002)  浄土真宗 (14 / 6103)  尊号真像銘文 (10 / 220)  法然 (9 / 5271)  善導 (8 / 2591)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
梅原真隆真宗宗学に於ける信願論の地位と意義顕真学報 通号 15 1936-03-25 1-6(L)詳細IB00037548A-
梅原真隆西吟と信願論顕真学報 通号 16 1936-07-10 1-6(L)詳細IB00037560A-
山本晋真俗二諦の論駁顕真学報 通号 19 1938-09-01 26-35(L)詳細IB00037604A-
梅原真隆浄土真宗の現実的展開顕真学報 通号 46 1945-01-20 2-61(L)詳細IB00037762A-
梅原真隆弥陀の名号と西方の浄土顕真学苑論集 通号 47 1955-11-10 1-18(L)詳細IB00037763A-
梅原真隆自然法爾の開顕仏教の根本真理―仏教における根本真理の歴史的諸形態 通号 47 1956-11-10 1113-1128(R)詳細IB00054402A-
梅原真隆真宗の現世的展開顕真学苑論集 通号 48 1956-12-20 1-30(L)詳細IB00037777A-
藤枝昌道光明本尊について顕真学苑論集 通号 50 1958-04-10 53-66(L)詳細IB00037810A-
梅原真隆信文類の中心問題顕真学苑論集 通号 51 1959-11-20 1-6(L)詳細IB00037819A-
藤永清徹真俗二諦論宗学院論輯 通号 25 1976-03-15 1-43詳細IB00028456A-
川口高風諦忍律師伝の基礎資料について宗教研究 通号 234 1977-12-31 156-157(R)詳細IB00099620A-
紅楳英顕歎異抄第九章私見真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 32 1987-12-25 89-100詳細IB00033029A-
信楽峻麿近代真宗教学における真俗二諦論の諸説近代真宗思想史研究 通号 32 1988-06-20 7-88詳細IB00051893A-
梅原真隆真俗二諦の教旨倫理実践思想 / 親鸞大系 通号 12 1989-04-30 124-128(R)詳細IB00193215A
梅原真隆『教行信証』の撰述年代について親鸞撰述研究 / 親鸞大系 通号 4 1989-04-30 3-16(R)詳細IB00187732A
信楽峻麿戦時教学における真俗二諦論日本の宗教と文化:平松令三先生古稀記念論集 通号 4 1989-11-01 977-997(R)詳細IB00048512A-
浅井明現代に於ける仏教社会福祉事業の課題佛教と社会:仲尾俊博先生古稀記念 通号 4 1990-10-31 1079-1093(R)詳細IB00045162A-
関根真隆国家珍宝帳願文と最澄願文との係わりをめぐって日本古代史叢考:高嶌正人先生古稀祝賀論文集 通号 4 1994-04-01 165-178詳細IB00049084A-
赤松徹真水平社の創立と本願寺教団仏教 その文化と歴史:日野賢隆先生還暦記念 通号 4 1996-11-01 633-668(R)詳細IB00044510A-
皆川完一関根真隆編『正倉院文書事項索引』正倉院文書研究 通号 7 2001-11-01 206-209(R)詳細IB00040888A-
1 2 3 4 5 6
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage