INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 由緒 [SAT] 由緒 由緖

検索対象: すべて

-- 129 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (119 / 68105)  日本仏教 (60 / 34725)  浄土真宗 (20 / 6103)  曹洞宗 (19 / 4552)  宝慶由緒記 (18 / 18)  建撕記 (15 / 257)  浄土宗 (13 / 3981)  禅宗 (13 / 3723)  道元 (13 / 4206)  浄土宗寺院由緒書 (12 / 12)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
渡辺宝陽法華経「因縁・譬喩・言辞」考日蓮教学研究所紀要 通号 28 2002-03-10 1-22詳細IB00024011A-
池谷真敬近世日蓮宗における霊跡守護の形態日蓮教学研究所紀要 通号 29 2002-03-20 30-35(R)詳細IB00231986A
望月真澄近世武家における寺院参詣行動渡辺宝陽先生古稀記念論文集:日蓮教学教団史論叢 通号 29 2003-03-13 559-574(R)詳細IB00048778A
吉井克信貝塚寺内・願泉寺の由緒をめぐって論集 仏教土着 通号 29 2003-03-15 40-53詳細IB00056190A-
伊藤真昭中世後期浄土宗における禅宗的要素禅とその周辺学の研究:竹貫元勝博士還暦記念論集 通号 1 2005-01-01 533-545(R)詳細IB00207185A
関口博巨長林寺の由緒と伝説鶴見大学仏教文化研究所紀要 通号 11 2006-04-08 23-40 (R)詳細IB00063727A-
熊谷忠興建綱と建撕の関係宗学研究 通号 49 2007-04-01 73-78(R)詳細IB00070666A-
永井隆之加賀国石川郡富樫郷住吉村の観音像と由緒書宗教研究 通号 355 2008-03-30 368-369(R)詳細IB00066902A-
市田雅崇明治期の由緒書上にみる民俗宗教的世界宗教研究 通号 355 2008-03-30 430-431(R)詳細IB00066944A-
北村睦子『浄土真宗異義相論』にみる准如と井伊直政の関係についての一考察彦根藩井伊家文書浄土真宗異義相論――「承応の鬩牆」を発端とする本願寺・興正寺一件史料 / 龍谷大学佛教文化研究叢書 通号 20 2008-03-31 799-817(R)詳細IB00201132A
宇高良哲大正大学図書館蔵『大樹寺御由緒旧記之写』三康文化研究所年報 通号 40 2009-03-30 53-103(R)詳細IB00125451A-
鷹觜観道聖聡上人の伝記と生涯淨土學 通号 47 2010-06-30 139-159(R)詳細IB00172962A-
小山正文語り継がれた親鸞伝記の一史料親鸞像の再構築 / 親鸞聖人七百五十回御遠忌記念論集/下巻 通号 47 2011-10-07 165-197(R)詳細IB00178637A-
上野徳親『東光寺由緒記』と源翁心昭曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 13 2012-07-31 285-290(R)詳細IB00170028A
田中祥雄東宮口六所神社所蔵、松平長親・信忠連署の奉加帳について歴史と仏教:宇高良哲先生古稀記念論文集 通号 1 2012-11-17 293-318(R)詳細IB00215622A
--------著書・学術論文一覧歴史と仏教:宇高良哲先生古稀記念論文集 通号 1 2012-11-17 8-18(R)詳細IB00215421A
高橋大樹「西京七保」御供所の近世洛中周辺地域の歴史的変容に関する総合的研究 / 佛教大学総合研究所紀要別冊 通号 13 2013-03-25 119-146(R)詳細IB00219091A
今堀太逸戦国期の法然上人信仰と廟堂知恩院法然仏教の諸相 通号 13 2014-12-01 171-194(R)詳細IB00158539A-
川口高風香樹院の草創と江戸期の大運寺禅研究所紀要 通号 44 2016-03-31 129-157(R)詳細ありIB00155686A-
竹貫元勝湯島麟祥院の歴史禅文化 通号 240 2016-04-25 18-29(R)詳細IB00192869A
1 2 3 4 5 6 7
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage