INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 理趣 [SAT] 理趣 [ DDB ]

検索対象: タイトル

-- 160 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (63 / 21054)  理趣経 (62 / 190)  密教 (47 / 2598)  日本 (47 / 68064)  チベット (31 / 3037)  不空 (30 / 553)  インド仏教 (27 / 8064)  理趣広経 (27 / 64)  般若理趣経 (24 / 44)  仏教学 (19 / 8083)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
德重弘志『理趣広経』「真言分」におけるCaturbhaginītantraのチベット語訳校訂テクストおよび和訳高野山大学密教文化研究所紀要 通号 35 2022-03-25 45-58(L)詳細ありIB00227957A
栂尾祥雲理趣経曼荼羅の研究密教研究 通号 28 1928-03-03 1-22(R)詳細IB00015178A-
寺本婉雅西蔵文般若理趣經和譯密教研究 通号 6 1921-04-20 1-15(R)詳細IB00015044A-
田中悠文『理趣釈』所説「曼荼羅」考密教図像 通号 10 1991-11-30 43-54詳細IB00039998A
竹内孝善『理趣経』付加句をめぐる諸問題(一)宗教研究 通号 283 1990-03-31 160-163詳細IB00031634A-
竹内照公理趣経十七清浄句の「色」「声」「香」「味」現代密教 通号 18 2005-03-31 117-128詳細ありIB00059620A-
武内孝善『般若理趣経』付加句の付加年代について密教学研究 通号 22 1990-03-31 43-95(R)詳細IB00109207A-
武内考善『理趣経』付加句をめぐる諸問題(二)宗教研究 通号 287 1991-03-31 211-214(R)詳細IB00090989A-
武内孝善目無し経『般若理趣経』の成立をめぐって密教学会報 通号 31 1992-03-15 268-277詳細IB00014956A-
武内孝善『般若理趣経』付加句の付加年代について密教大系 通号 3 1994-10-30 242-288詳細IB00055527A-
田久保周誉理趣経外金剛部段について豊山学報 通号 19 1974-03-30 51-72詳細IB00057391A-
高橋尚夫般若理趣経の註釈的研究一「初段・第一縁起分」梵文学研究論集:松濤誠達先生古稀記念 通号 19 2007-02-22 345-376(L)詳細IB00060164A-
髙橋尚夫般若理趣経の註釈的研究 二智山学報 通号 70 2007-03-31 63-92(L)詳細IB00133010A-
高橋尚夫般若理趣経の註釈的研究 三「第二段毘盧遮那理趣会品」「第三段降三世品」真言密教と日本文化:加藤精一博士古稀記念論文集 通号 2 2007-12-02 1-29(L)詳細IB00211117A
高橋尚夫般若理趣経の註釈的研究(五)豊山学報 通号 51 2008-03-31 1-26(L)詳細IB00062548A-
高橋尚夫般若理趣経の註釈的研究 四仏教と文化: 多田孝正博士古稀記念論集 通号 51 2008-11-30 121-139(L)詳細IB00082115A-
高橋尚夫般若理趣経の註釈的研究 六豊山学報 通号 52 2009-03-31 1-26(L)詳細IB00182343A-
高橋尚夫般若理趣経の註釈的研究 七豊山学報 通号 53 2010-03-31 1-28(L)詳細IB00182375A-
高橋尚夫般若理趣経の註釈的研究 八 (完)豊山学報 通号 54 2011-03-31 1-51(L)詳細IB00182381A-
高橋尚夫『理趣經』「二十五真言」について豊山学報 通号 58 2015-03-31 17-45(L)詳細IB00182971A-
1 2 3 4 5 6 7 8
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage