INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 牛 [SAT] 牛 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 615 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (365 / 68553)  日本仏教 (199 / 35065)  中国 (151 / 18603)  十牛図 (104 / 104)  禅宗 (75 / 3726)  中国仏教 (69 / 8875)  高山樗牛 (42 / 42)  インド (39 / 21101)  最澄 (36 / 1661)  牛頭宗 (36 / 36)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
能仁晃道近世禅宗史寸考禅文化 通号 189 2003-07-25 152-158詳細IB00057739A-
根本誠二古代における優婆塞・優婆夷について日本史における民衆と宗教 通号 189 1976-07-01 55-83(R)詳細IB00055794A-
根本誠二西尾正仁著『薬師信仰――護国の仏から温泉の仏へ』宗教研究 通号 332 2002-06-01 161-167(R)詳細IB00031891A-
根井浄宮家準著『修験道と日本宗教』宗教研究 通号 312 1997-06-30 283-288(R)詳細IB00213122A
根井浄近世文学にあらわれた熊野比丘尼仏教文学 通号 39 2014-04-30 1-17(R)詳細IB00128945A-
沼尻憲尚善無畏訳『虚空蔵菩薩求聞持法』における聞持獲得方法について豊山教学大会紀要 通号 36 2008-03-31 149-167(R)詳細IB00125518A-
蜷川祥美金澤文庫所蔵『法華玄賛文集』巻八十に引用される『中辺義鏡残』「破索牛車義文」、「破法蔵師索車義文」について岐阜聖徳学園大学仏教文化研究所紀要 通号 23 2023-03-31 3-24(R)詳細ありIB00242421A
西村実則「白象入胎」をめぐる有部と大衆部日本仏教学会年報 通号 66 2001-03-01 27-40詳細IB00011739A-
西村実則『梁塵秘抄』二百二番と『華厳経』三康文化研究所年報 通号 54 2023-05-31 77-98(R)詳細IB00238767A
西村慈珖聖日蓮の宇宙観大崎学報 通号 5 1906-10-14 51-60詳細IB00022095A-
西村恵信柴山全慶解説 直原玉青画 禅の牧牛図禅文化 通号 48 1968-03-15 45(R)詳細IB00093391A-
西村恵信禅的実存の現象禅文化研究所紀要 通号 8 1976-08-01 109-133詳細IB00021131A-
西村恵信人物中国禅宗史禅文化 通号 108 1983-04-25 124-139(R)詳細IB00084676A-
西村恵信十牛図禅文化 通号 112 1984-04-25 93-93(R)詳細IB00083580A-
西村惠信禅僧の『法華経』観渡辺宝陽先生古稀記念論文集:法華仏教文化史論叢 通号 112 2003-03-13 133-146(R)詳細IB00048729A
西口芳男南岳と唐代の禅宗禅文化 通号 114 1984-10-25 34-44(R)詳細IB00083328A-
西口芳男雲門禅への断簡禅文化研究所紀要 通号 17 1991-03-31 65-101詳細IB00021233A-
西口芳男高氏蘇生譚と「三傷頌」「一鉢歌」禅文化研究所紀要 通号 21 1995-03-20 87-120詳細IB00021275A-
西口芳男上図一三八V仏教問答と『頓悟真宗論』禅文化研究所紀要 通号 25 2000-11-20 57-105詳細IB00021332A-
西口順子田中久夫『仏教民俗と祖先祭祀』仏教史学研究 通号 25 1988-06-30 123-127詳細IB00058867A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage