INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 版 [SAT] 版 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 1632 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (997 / 68577)  日本仏教 (532 / 35070)  中国 (262 / 18606)  仏教学 (131 / 8112)  インド (128 / 21102)  中国仏教 (99 / 8875)  仏教考古学 (99 / 269)  親鸞 (98 / 9571)  浄土宗 (94 / 3988)  浄土真宗 (88 / 6111)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
白石克称名寺所蔵金沢文庫保管の相州霊山寺版「大方広仏華厳経六十巻」について金沢文庫研究 通号 180 1971-04-01 12-17詳細IB00040453A-
小川一乗高橋盛孝著——蔵漢対訳賢愚経仏教学セミナー 通号 13 1971-05-30 81-85(R)詳細ありIB00026501A-
鎌田茂雄万歴四年刊「禅源諸詮集都序」について東洋文化研究所紀要 通号 58 1972-03-30 165-194(L)詳細IB00011847A-
藤本浄彦小川竜彦著『一枚起請文原本の研究』浄土宗学研究 通号 6 1972-03-31 248-253(R)詳細IB00083541A-
小坂機融金沢文庫本禅苑清規と高麗版禅苑清規との関連について金沢文庫研究 通号 192 1972-04-01 1-8詳細IB00040465A-
徳田明本朝鮮版事鈔詳集記について金沢文庫研究 通号 194 1972-06-01 1-5詳細IB00040470A-
河村孝道『正法眼蔵』成立史の研究曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 4 1972-09-20 112-113(R)詳細IB00173894A-
冠賢一近世初期における日蓮遺文の刊行日蓮聖人研究 通号 4 1972-10-01 501-523(R)詳細IB00054332A-
牛場真玄浄土院版「伝教大師将来目録」について天台学報 通号 14 1972-11-15 67-79詳細-IB00017282A
北村甫東洋文庫チベット文献調査隊について日本西蔵学会々報 通号 19 1973-03-31 8-詳細-IB00041071A-
大隅和雄田村圓澄著『法然上人伝の研究』(新訂版)鈴木学術財団研究年報 通号 9 1973-03-31 111-113(L)詳細-IB00034044A-
加藤正俊『水墨美術大系』(講談社版)禅文化 通号 69 1973-06-15 37(R)詳細-IB00090095A-
田中良昭敦煌禅宗資料分類目録初稿駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 32 1974-03-25 30-49(L)詳細ありIB00019515A-
小川貫弌教行信証の書写と印刷真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 18 1974-03-25 134-147詳細IB00032873A-
呉光爀高麗了円撰「法華霊験伝」について印度學佛敎學硏究 通号 44 1974-03-31 239-242詳細ありIB00003764A
今枝由郎第29回国際東洋学者会議チベット部会に出席して日本西蔵学会々報 通号 20 1974-03-31 3-6(L)詳細IB00041074A-
矢崎正見永楽版チベット大蔵経の開版について日本西蔵学会々報 通号 20 1974-03-31 1-2詳細IB00041073A-
鈴木斌ムンシー・ナワルキショールについて東京外国語大学論集 通号 24 1974-03-31 97-125詳細IB00027475A-
寺林惇都市教化活動の一報告真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 19 1974-10-25 55-64詳細IB00032878A-
平岡宕峯自己の信念と教育理念の一端日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念 通号 19 1974-11-01 907-917(R)詳細IB00117624A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage