INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 照蓮 [SAT] 照蓮

検索対象: すべて

-- 100 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (81 / 21054)  インド仏教 (27 / 8064)  インド哲学 (19 / 1527)  日本 (14 / 68064)  Maṇḍanamiśra (9 / 37)  sphoṭa (8 / 25)  マンダナミシュラ (8 / 20)  文典派 (8 / 9)  文法学派 (8 / 34)  バルトリハリ (7 / 97)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
越智淳仁Prajñāpāramitā-hṛdaya-sādhana と Prajñāpāramitā-sādhana伊原照蓮博士古稀記念論文集 通号 1991-08-31 89-115(L)詳細IB00043656A-
河波昌対面と空伊原照蓮博士古稀記念論文集 通号 1991-08-31 345-373詳細IB00043651A-
喜代吉栄徳辺路道標石史小稿善通寺教学振興会紀要 通号 2 1995-12-21 19-40詳細IB00039868A-
研究部ヨーガ学派のスポータ説鈴木学術財団年報 通号 2 1966-03-01 93-94詳細IB00033893A-
清水新一VP.I,1-4:言葉とその淵源伊原照蓮博士古稀記念論文集 通号 2 1991-08-31 399-420(L)詳細IB00043669A-
高木訷元平安仏教成立史序説伊原照蓮博士古稀記念論文集 通号 2 1991-08-31 179-199詳細IB00043645A-
高原信一インドとギリシァ伊原照蓮博士古稀記念論文集 通号 2 1991-08-31 317-327(L)詳細IB00043665A-
千葉乗隆真宗教団における宗祖像の安置仏教史学論集 通号 2 1977-01-15 323-338詳細IB00046569A-
千葉乗隆中世社会における真宗教団の展開眞宗硏究:眞宗連合學會硏究紀要 通号 37 1993-01-30 129-141(R)詳細IB00217415A
塚本啓祥アマラーヴァティーの仏教部派伊原照蓮博士古稀記念論文集 通号 37 1991-08-31 1-40詳細IB00043639A-
戸崎宏正「プラマーナ・ヴァールティカ」現量章の和訳研究(21)哲学年報 通号 43 1984-02-15 1-23(L)詳細IB00018384A-
戸崎宏正JS 1.1.4の意趣と各語の意味伊原照蓮博士古稀記念論文集 通号 43 1991-08-31 329-352(L)詳細IB00043666A-
戸田宏文法華経『陀羅尼品』の梵文について伊原照蓮博士古稀記念論文集 通号 43 1991-08-31 153-191(L)詳細IB00043659A-
中川正法Vinayasūtravṛtti of Guṇprabha伊原照蓮博士古稀記念論文集 通号 43 1991-08-31 251-274(L)詳細IB00043662A-
中村了昭ジャナカ王と比丘尼スラバーの対話伊原照蓮博士古稀記念論文集 通号 43 1991-08-31 41-70詳細IB00043640A-
中山照玲護摩の火の占察伊原照蓮博士古稀記念論文集 通号 43 1991-08-31 301-344詳細IB00043650A-
波多江輝子インド古典修辞学における兼用法(Dīpaka)の歩み伊原照蓮博士古稀記念論文集 通号 43 1991-08-31 421-449(L)詳細IB00043670A-
針貝邦生クマーリラの語意(śabdârtha)論(3)伊原照蓮博士古稀記念論文集 通号 43 1991-08-31 353-376(L)詳細IB00043667A-
張本研吾ヴィヴァラナ作者とマンダナミシュラ伊原照蓮博士古稀記念論文集 通号 43 1991-08-31 471-495(L)詳細IB00043672A-
福田亮成『理趣経』と五秘密伊原照蓮博士古稀記念論文集 通号 43 1991-08-31 221-240詳細IB00043647A-
1 2 3 4 5
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage