INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 源流 [SAT] 源流 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 355 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (220 / 68064)  日本仏教 (113 / 34690)  中国 (57 / 18569)  インド (42 / 21054)  法然 (34 / 5268)  浄土法門源流章 (33 / 33)  浄土教 (32 / 5892)  日蓮宗 (31 / 2730)  凝然 (30 / 295)  中国仏教 (25 / 8864)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
阿部真也モンゴル語仏典の諸相大正大学綜合佛教研究所年報 通号 35 2013-03-31 277-278(R)詳細IB00149958A
阿部真也モンゴル語版『モンゴル佛教史』について大正大学綜合仏教研究所年報 通号 41 2019-03-31 326-327(R)詳細IB00187947A-
阿部真也『モンゴル佛教史』の関係文献について大正大学綜合佛教研究所年報 通号 42 2020-03-31 259-260(R)詳細IB00206048A
阿部真也『モンゴル佛教史』の一側面大正大学綜合佛教研究所年報 通号 43 2021-03-31 231-232(R)詳細IB00218895A
阿部真也『彰所知論』と『蒙古源流』大正大学綜合佛教研究所年報 通号 44 2022-03-31 213-214(R)詳細IB00236935A
阿部征寛四条道場(金蓮寺)と浄阿上人真観庶民信仰の源流――時宗と遊行聖 通号 44 1982-06-01 181-190(R)詳細IB00053143A-
阿部征寛京都四条道場金蓮寺文書―中世編庶民信仰の源流――時宗と遊行聖 通号 44 1982-06-01 191-230詳細IB00053144A-
天納伝中優婆離唄の一考察天台学報 通号 30 1988-10-25 24-30詳細IB00017698A-
天納伝中天台声明の伝承について天台学報 通号 41 1999-11-01 41-47(R)詳細IB00017955A-
荒川 元暉塾風教育の源流日本仏教教育学研究 通号 6 1998-03-01 117-125(R)詳細IB00061544A-
有賀祥隆時宗の絵画庶民信仰の源流――時宗と遊行聖 通号 6 1982-06-01 154-180詳細IB00053142A-
安藤充古ジャワ語シヴァ教文献“Wṛhaspatitattwa”の源流について印度学仏教学研究 通号 113 2007-12-20 249-255(L)詳細ありIB00075572A
安中尚史明治期における日蓮宗の宗門改革に関する一考察日蓮教学の源流と展開 : 小松邦彰先生古稀記念論文集 通号 113 2009-10-13 431-452(R)詳細IB00214537A
五十嵐隆幸証空教学にみられる湛然の影響印度学仏教学研究 通号 77 1990-12-20 211-213詳細ありIB00007467A
五十嵐大策本願に関しての法然教学の課題と法然門下教学の結論龍谷教学 通号 12 1977-06-30 7-25詳細IB00030566A-
五十嵐明宝宗祖における現生正定聚形成の思想的背景龍谷教学 通号 24 1989-06-01 47-56詳細IB00030700A-
池田英俊明治の新仏教運動の性格と思想的源流曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 3 1971-10-20 89(R)詳細IB00173830A-
池田英俊明治の新仏教運動の性格と思想的源流曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 4 1972-09-20 108-109(R)詳細IB00173892A-
石井公成無相戒の源流駒澤大學禪硏究所年報 通号 8 1997-03-31 125-134詳細IB00035216A-
石井公成祖師禅の源流禅学研究 通号 80 2001-12-31 199-238詳細IB00057642A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage