INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 泥 [SAT] 泥 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 162 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (56 / 68577)  中国 (50 / 18606)  インド (35 / 21102)  中国仏教 (28 / 8875)  日本仏教 (23 / 35070)  インド仏教 (20 / 8089)  大般涅槃経 (19 / 356)  仏般泥洹経 (16 / 16)  大般泥洹経 (16 / 16)  法顕 (16 / 172)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
井上博文大般涅槃経後分について印度学仏教学研究 通号 106 2005-03-20 148-151(L)詳細ありIB00086015A
李暎実Parinirvāṇa考駒澤大學佛敎學部論集 通号 53 2022-10-31 177-209(L)詳細IB00236071A
岩下哲典正受老人・白隠禅師と山岡鉄舟・高橋泥舟の関係について 禅の諸展開:大谷哲夫先生傘寿記念論集 通号 53 2023-06-30 113-126(R)詳細IB00245933A
岩松浅夫古訳<涅槃経>の部派帰属問題印度學佛敎學硏究 通号 72 1988-03-25 297-303詳細ありIB00007007A
岩松浅夫『仏般泥洹経』の”結集伝説”考仏教学 通号 25 1988-12-20 21-49詳細IB00012059A-
岩村康夫白雲守端の宗風禪學研究 通号 74 1996-03-15 76-103(R)詳細ありIB00233767A
岩本勝俊花まつり道元 通号 74 1936-04-01 12-15(R)詳細IB00138246A
上田閑照山頭火と放哉禅文化 通号 170 1998-10-25 86-98(R)詳細IB00075531A-
鵜飼光昌宗炳「明仏論」の神について佛法僧論集:福原隆善先生古稀記念論集 通号 1 2013-02-15 185-204(R)詳細IB00135725A
宇治谷顕仏伝に登場する聖樹崇拝について宗教研究 通号 299 1994-03-31 196-197(R)詳細IB00092371A-
宇治谷祐顕原始念仏の一考察行 / 親鸞大系 通号 5 1988-10-31 32-50(R)詳細IB00209176A
恵谷隆戒羅什門下の法華経観叡山学報 通号 2 1930-07-01 17-48詳細IB00036219A-
横超慧日竺道生撰「法華経疏」の研究大谷大學研究年報 通号 5 1952-12-15 167-276詳細IB00025621A-
横超慧日竺道生の頓悟説禅研究所紀要 通号 3 1973-09-01 97-110詳細ありIB00027079A-
大塚実忠岡山一品の事禅文化研究所紀要 通号 26 2002-12-22 57-73詳細IB00021340A-
大野法道准戒経としての涅槃経支那仏教史学 通号 26 1938-09-01 49-60詳細IB00024281A-
岡田真美子支謙訳書に見られる語法と撰集百縁経宗教研究 通号 271 1987-03-31 198-199(R)詳細IB00095778A-
岡野潔マハーヴァストゥの形成についての試論(1)知の邂逅―仏教と科学:塚本啓祥教授還暦記念論文集 通号 271 1993-03-01 271-283(L)詳細IB00044835A-
小川洋一蓮と仏教教化研修 通号 51 2007-04-01 93-98(R)詳細IB00132705A-
荻須純道抜遂禅師の菩薩道について印度學佛敎學硏究 通号 25 1965-01-31 301-304詳細ありIB00001914A
1 2 3 4 5 6 7 8 9
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage