INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 法文 [SAT] 法文 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 59 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (49 / 68577)  日本仏教 (35 / 35070)  法文歌 (15 / 15)  最澄 (12 / 1661)  法華経 (9 / 4467)  梁塵秘抄 (8 / 137)  要法文 (7 / 7)  天台宗 (6 / 2905)  源信 (6 / 1194)  道邃 (6 / 52)  [30件まで表示]
1 2 3
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
上杉智英『要法文』撰述年次の再考日本浄土教の諸問題:浅井成海先生古稀記念論集 通号 2011-07-01 77-95(R)詳細IB00180542A-
仲尾俊博論宗と経宗南都仏教 通号 26 1971-06-25 36-53詳細IB00032295A-
渡辺賢宗道元禅師の得度儀軌を尋ねて道元禅の思想的研究 通号 26 1973-11-30 431-455(R)詳細IB00063576A-
加藤勉源信記『要法門』の科門について天台学報 通号 27 1985-11-05 120-123詳細IB00017622A-
野本覺成伝教大師受『道邃和尚伝道文』(延暦寺蔵重文)の真偽天台学報 通号 34 1992-09-30 74-81(R)詳細IB00095758A-
清田寂雲道邃和尚の『付法文』について天台学報 通号 41 1999-11-01 27-33(R)詳細IB00017953A-
清田寂雲叡山大師伝に見られる行満座主の語について天台学報 通号 43 2001-11-01 1-8詳細IB00017992A-
赤松隆成法華経と今様天台学報 通号 46 2004-11-01 181-185(R)詳細IB00080322A-
桑谷祐顕智者の後身天台学報 通号 63 2021-10-08 13-37(R)詳細IB00219968A
木内堯大『道邃和尚付法文』をめぐって天台学報 通号 63 2021-10-08 63-73(R)詳細IB00219971A
木内堯大伝道邃撰『道邃和尚付法文』の影響天台学報 通号 64 2022-10-11 73-83(R)詳細IB00227656A
國枝利久法華経譬喩品の和歌坪井俊映博士頌寿記念:仏教文化論攷 通号 64 1984-10-01 1181-1201(R)詳細IB00137610A-
鈴木治子『梁塵秘抄』法文歌における仏伝の受容中世文学の展開と仏教 通号 64 2000-10-22 37-51(R)詳細IB00080658A-
菅野扶美今様の中の寺社と都市中世寺社の空間・テクスト・技芸――「寺社圏」のパースペクティヴ / アジア遊学 通号 174 2014-07-01 197-210(R)詳細IB00193551A
朴俊奭天台密教の灌頂儀礼と新羅密教僧大正大学綜合佛教研究所年報 通号 29 2007-03-31 107-109(R)詳細IB00149703A-
朴俊奭三部三昧耶と破地獄儀軌大正大学綜合仏教研究所年報 通号 30 2008-03-31 203-219(R)詳細IB00149789A
朴埈奭三部三昧耶と破地獄儀軌大正大学綜合佛教研究所年報 通号 30 2008-03-31 286-286(R)詳細IB00160010A-
池田魯参天台学における五時八教論曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 6 1974-08-20 14-26(R)詳細IB00173990A-
片山一良パーリ語文法文献目録(土着篇)曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 10 1978-08-30 3-17(L)詳細IB00176019A-
龍口恭子平安貴族の宗教生活の一側面宗教研究 通号 359 2009-03-30 389-390(R)詳細IB00076251A-
1 2 3
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage