INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 法儀 [SAT] 法儀 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 68 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (35 / 68136)  日本仏教 (16 / 34753)  中国 (13 / 18585)  弘戒法儀 (10 / 10)  善無畏 (7 / 258)  曹洞宗 (7 / 4552)  密教 (6 / 2598)  尊勝仏頂修瑜伽法儀軌 (6 / 6)  禅宗 (6 / 3723)  中国仏教 (5 / 8866)  [30件まで表示]
1 2 3 4
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
小崎良行『尊勝仏頂脩瑜伽法儀軌』「尊勝真言持誦法則品」について智山学報 通号 79 2016-03-31 533-552(R)詳細ありIB00159769A
勝野隆広現代社会における仏教の役割天台学報 通号 52 2010-11-30 201-244(R)詳細IB00087143A-
片岡義道叡山草創期の法儀伝教大師研究別巻 通号 52 1980-10-01 111-138(R)詳細IB00052242A-
西尾善英甘露英泉の禅戒論東海仏教 通号 28 1983-07-31 46-51詳細IB00021758A-
佐久間留理子六字大明世自在成就法儀軌の翻訳研究東方 通号 28 2004-03-31 71-81(L)詳細IB00057891A-
森由利亜王常月の三層戒構想と一七世紀江南金陵仏教における戒律改革運動東洋の思想と宗教 通号 33 2016-03-25 45-66(R)詳細ありIB00169972A-
渡部賢宗禅戒論の展開道元思想のあゆみ 通号 3 1993-07-01 46-70(R)詳細IB00052667A-
桜井秀雄瑩山禅師門流の教団形成道元禅師と曹洞宗 / 日本仏教宗史論集 通号 8 1985-06-01 192-213(R)詳細IB00054108A-
吉田実盛懺悔法儀の発願意図日本の仏教と文化:北畠典生教授還暦記念 通号 8 1990-07-31 455-472(L)詳細IB00043456A-
林觀潮隠元隆琦の寺院住持について花園大学国際禅学研究所論叢 通号 5 2010-03-31 189-212(R)詳細ありIB00163096A-
亀井宗忠内護摩について豊山学報 通号 8 1962-03-30 65-84詳細IB00057340A-
朴亨国日本における七獅子蓮華座の受容と変容佛敎藝術 通号 228 1996-09-30 15-49詳細IB00034667A
吉田龍英現代各宗の行事作法佛教考古學講座 通号 3 1936-06-10 1-53(R)詳細IB00201838A
獅子王圓信叡山の法儀佛教考古學講座 通号 12 1937-09-20 1-42(R)詳細IB00204245A
牧達雄『念仏貞本日記』と『念仏行者御法儀噺集』について仏教文化研究 通号 17 1971-03-31 101-106(R)詳細ありIB00081702A
嵐瑞澂浄土宗教団成立史上の生実壇林の役割佛教論叢 通号 2 1949-02-25 94-96(R)詳細IB00162850A-
清水秀治浄土宗法式雑考(12)佛教論叢 通号 41 1997-09-04 123-127(R)詳細IB00164755A-
西城宗隆袈裟について仏教論叢 通号 60 2016-03-25 121-127(R)詳細ありIB00164811A
大塚伸夫Amoghapāśakalparājaにおける世間成就法儀軌と不空羂索観音についてマンダラの諸相と文化:頼富本宏博士還暦記念論文集 通号 1 2005-11-01 41-64(L)詳細IB00059787A-
J・I大山公淳著 真言宗法儀解説密教学研究 通号 1 1969-03-21 238-239(R)詳細IB00082233A-
1 2 3 4
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage