INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 江戸 [SAT] 江戸 [ DDB ] 江戶

検索対象: すべて

-- 548 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (496 / 70194)  日本仏教 (323 / 35899)  日本文化 (55 / 397)  浄土宗 (47 / 4020)  江戸 (41 / 41)  日蓮宗 (39 / 2795)  曹洞宗 (34 / 5122)  京都 (26 / 401)  日本 (25 / 105)  日蓮 (22 / 3703)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
宮本和歌子三重県亀山市関町旧坂下村岩屋観音の石川竹四郎山岳修験 通号 60 2017-10-06 137-150(R)詳細IB00215494A
若月正吾江戸時代における仏教庶民化の諸様相駒沢大学仏教学部論集 通号 1 1971-03-01 20-33詳細IB00019842A-
若月正吾江戸時代の僧侶の堕落について駒沢大学仏教学部論集 通号 2 1971-12-01 5-19詳細IB00019854A-
袴谷憲昭宣長の仏教批判雑考駒沢大学仏教学部論集 通号 16 1985-10-30 83-101(R)詳細IB00147813A-
松田陽志江戸時代の『参同契』『宝鏡三昧』註解について駒澤大學佛教學部論集 通号 41 2010-10-31 163-199(R)詳細IB00146225A
飯塚大展江戸時代初頭における永平寺の動向について(上)駒澤大學佛教學部論集 通号 46 2015-10-30 149-181(R)詳細IB00147446A-
永井俊道「関東三箇寺」と「江戸三箇寺」の成立について駒沢大学仏教学部論集 通号 49 2018-10-30 191-211(R)詳細IB00183815A-
中野何必江戸中期柳枝軒における曹洞宗門との御用関係駒澤大學佛教學部論集 通号 51 2020-12-26 173-187(R)詳細IB00205971A
若月正吾江戸時代における幕府の宗教政策とその背景駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 29 1971-03-15 32-45詳細IB00019465A-
和田謙寿江戸時代中葉以降における寺院生活史の考察駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 32 1974-03-25 43-56詳細ありIB00019504A-
飯塚大展江戸時代初頭における永平寺の動向について(中)駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 75 2017-03-31 161-216(R)詳細ありIB00192574A-
飯塚大展大徳寺派系密参録について(五)駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 28 1995-05-01 45-79詳細IB00019240A-
松田陽志『顕訣耕雲註種月摭藁』における偏正五位説の諸問題(前)駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 28 1995-05-01 80-94詳細IB00019241A-
本多寛尚幽蘭本秀和尚の研究駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 32 1999-07-01 151-172詳細IB00019295A-
菅原研州「嗣法論-道元禅師に見る正師とは-」駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 33 2000-07-01 73-88詳細IB00019305A-
片山晴賢藩政資料にみられる江戸初期の宗教活動〔その一〕駒澤大学禅文化歴史博物館紀要 通号 2 2017-01-31 43-49(R)詳細ありIB00247280A
榑林皓堂嗣承論に於ける天桂の思想的源流駒沢大学研究紀要 通号 13 1955-03-01 13-32詳細IB00057569A-
湯淺隆江戸城大奥を介在した寺院建物修復費用の調達駒澤史学 通号 77 2012-01-20 73-96(R)詳細IB00245092A
小松寿治近世における武蔵千葉氏への理解駒沢史学 通号 90 2018-03-10 366-380(R)詳細IB00245403A
林雅彦唱導と芸能国文学解釈と鑑賞 通号 917 2007-10-01 6-18(R)詳細IB00142435A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage