INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 永井政之 [SAT] 永井政之

検索対象: すべて

-- 126 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中国 (94 / 18569)  中国仏教 (49 / 8864)  日本 (32 / 68064)  禅宗 (32 / 3710)  曹洞宗 (18 / 4532)  日本仏教 (14 / 34690)  東皐心越 (14 / 20)  中国禅宗 (11 / 1016)  仏教学 (9 / 8083)  禅苑清規 (6 / 265)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
永井政之覚浪道盛『尊正規』再考曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 19 2018-08-31 115-120(R)詳細IB00206034A
山本元隆長蘆宗賾の水陸会上堂曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 19 2018-08-31 121-126(R)詳細IB00206036A
木村誠司アビダルマ文献の六因仏説論について駒沢大学仏教学部論集 通号 48 2017-10-30 49-83(L)詳細IB00183798A-
金沢篤ダマヤンティーの愛駒沢大学仏教学部論集 通号 48 2017-10-30 1-32(L)詳細IB00183800A-
矢島道彦Mona駒沢大学仏教学部論集 通号 48 2017-10-30 33-48(L)詳細IB00183799A-
程正英藏敦煌文獻から發見された禪籍について駒沢大学仏教学部論集 通号 48 2017-10-30 145-160(L)詳細ありIB00183793A-
横山龍顯龍門寺所蔵『正法眼蔵仏祖悟則』の資料的価値(一)駒沢大学仏教学部論集 通号 48 2017-10-30 239-258(R)詳細ありIB00183792A-
吉村誠中国の文献に見られる瑜伽行派と中観派の論争駒沢大学仏教学部論集 通号 48 2017-10-30 191-212(R)詳細IB00183790A-
小山一乘亜種概念「宗派教育」と類概念「宗教的情操教育」との教授概念の教育論理管窺駒沢大学仏教学部論集 通号 48 2017-10-30 85-99(L)詳細IB00183797A-
佐藤秀孝無門慧開の生涯と『無門関』(一)駒沢大学仏教学部論集 通号 48 2017-10-30 113-167(R)詳細ありIB00183788A-
飯塚大展林下曹洞宗における相伝史料研究序説(一二)駒沢大学仏教学部論集 通号 48 2017-10-30 169-190(R)詳細ありIB00183789A-
永井俊道新潟県における教導職制度について駒沢大学仏教学部論集 通号 48 2017-10-30 213-237(R)詳細IB00183791A-
李子捷南北朝隋唐仏教と『菩薩地持経』駒沢大学仏教学部論集 通号 48 2017-10-30 123-144(L)詳細IB00183794A-
古山健一Jinakālamālīについて駒沢大学仏教学部論集 通号 48 2017-10-30 101-122(L)詳細ありIB00183795A-
石井公成漢詩から和歌へ(3)駒沢大学仏教学部論集 通号 48 2017-10-30 97-111(R)詳細ありIB00183787A-
蓑輪顕量中世初頭の仏教界に見る学問と修行駒沢大学仏教学部論集 通号 48 2017-10-30 29-44(R)詳細IB00183785A-
永井政之最終講義 「異類中行」私考駒沢大学仏教学部論集 通号 48 2017-10-30 1-27(R)詳細IB00183784A-
徳護『宋会要』道釈部訓注(一二)資料編駒沢大学仏教学部論集 通号 48 2017-10-30 45-95(R)詳細ありIB00183786A-
--------永井政之先生 略歴及び業績駒沢大学仏教学部論集 通号 48 2017-10-30 (1)-(13)(R)詳細IB00183783A-
永井政之東皐心越研究札記駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 75 2017-03-31 1-23(R)詳細IB00192570A-
1 2 3 4 5 6 7
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage