INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 歓喜 [SAT] 歓喜 歡喜 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 171 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (104 / 68064)  日本仏教 (53 / 34690)  インド (37 / 21054)  親鸞 (31 / 9562)  歓喜 (30 / 30)  教行信証 (15 / 4000)  浄土教 (15 / 5892)  無量寿経 (15 / 1589)  インド仏教 (13 / 8064)  一遍 (13 / 728)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
能仁正顕浄土教における共生の思想日本仏教学会年報 通号 64 1999-05-01 247-260(L)詳細IB00011695A-
藤本淨彦法然における『三学非器』の自覚日本仏教学会年報 通号 73 2008-07-10 113-126(R)詳細IB00096051A-
稲津紀三世親の唯識二論の根柢をなす転依の体験と其れに基くものとしての二論の理解日本仏教学協会年報 通号 5 1933-07-01 1-52詳細IB00010448A-
濱岡伸也寛政期の東本願寺再建と能登日本の社会と真宗 通号 5 1999-07-01 165-184(R)詳細IB00050627A-
平岡宏一定寂身についてのプトンツォンカパの見解日本西蔵学会々報 通号 40 1994-03-31 45-51(L)詳細IB00041141A-
石部道明『ガリム・チェンモ』第14章における脈・風・滴・輪の特色について日本西蔵学会々報 通号 60 2014-10-01 27-39(L)詳細IB00134326A-
丘山新『十地経』初歓喜地日本大学人文科学研究所紀要 通号 35 1988-03-30 1-12(L)詳細IB00038594A-
住田智見或人イハク御文講要同朋仏教 通号 2/3 1971-07-01 69-99(R)詳細IB00110546A-
畝部俊英梵文『無量寿経』における諸仏と衆生の呼応(中)同朋仏教 通号 6/7 1974-07-01 29-62(L)詳細IB00110885A-
浅野玄誠ヨーガ階梯におけるānandaの意味同朋仏教 通号 39 2003-07-01 1-24(L)詳細IB00063079A-
山折哲維書評・「内なる世界――インドと日本」東洋学術研究 通号 115 1988-08-01 191-197(R)詳細IB00038967A-
チャンドラロケッシュ法華経にとっての三つの宝東洋学術研究 通号 169 2012-11-26 29-35(R)詳細IB00126821A-
伊藤宏見金工の美と伝統について(そのIII)東洋学研究 通号 56 2019-03-31 25-55(R)詳細ありIB00218243A
倉田治夫ミーマーンサー学派の解脱観東方 通号 1 1985-04-30 58-67(L)詳細IB00029456A-
--------宗門人別改帳(袋綴装)二一九長楽寺蔵七条道場金光寺文書の研究 通号 1 2012-10-15 343-348(R)詳細IB00177870A-
--------歓喜光寺裁許書写(竪帳)一七一長楽寺蔵七条道場金光寺文書の研究 通号 1 2012-10-15 247-262(R)詳細IB00177821A-
--------金光寺末寺人数帳(袋綴装)一六八長楽寺蔵七条道場金光寺文書の研究 通号 1 2012-10-15 242-243(R)詳細IB00177818A-
--------宗門改帳(袋綴装)一九五長楽寺蔵七条道場金光寺文書の研究 通号 1 2012-10-15 310-312(R)詳細IB00177846A-
--------宗門人別改帳(竪帳)一九一長楽寺蔵七条道場金光寺文書の研究 通号 1 2012-10-15 304-307(R)詳細IB00177842A-
--------時宗遊行派本末寺名帳(袋綴装)二三一長楽寺蔵七条道場金光寺文書の研究 通号 1 2012-10-15 377-387(R)詳細IB00177883A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage