INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 校 [SAT] 校 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 1306 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (681 / 68136)  日本仏教 (289 / 34753)  インド (226 / 21068)  中国 (185 / 18585)  仏教学 (98 / 8092)  インド仏教 (91 / 8074)  中国仏教 (85 / 8866)  チベット (69 / 3037)  宗教教育 (64 / 259)  親鸞 (56 / 9564)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
『律経』「出家事」研究会『律経』「出家事」の研究(1)大正大学綜合仏教研究所年報 通号 25 2003-03-01 44-93(L)詳細IB00058986A
白石竜彦Ratnakīrti著『刹那滅論』「否定的遍充篇」研究(1)印度学仏教学研究 通号 102 2003-03-20 118-120(L)詳細ありIB00010187A
加納和雄『宝性論』註研究(I)印度学仏教学研究 通号 102 2003-03-20 109-111(L)詳細ありIB00010190A
山口史恭頼瑜撰『法華開題愚草』翻刻校訂(一)豊山学報 通号 47 2004-03-31 101-142詳細IB00057563A-
飯塚大展『江湖風月集抄』研究ノート(一)駒澤大學禪硏究所年報 通号 18 2007-03-31 149-188(R)詳細ありIB00201825A
吉永幸司小学校における宗教教育(心の教育)の研究 I研究紀要 通号 21 2008-03-01 23-52(L)詳細IB00062196A-
飯塚大展『蒲室疏抄』研究序説(一)駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 68 2010-03-31 79-162(R)詳細ありIB00159018A-
加納和雄梵文『牟尼意趣荘厳』(Munimatālaṃkāra)第1章の和訳と校訂密教文化 通号 229 2012-12-21 37-63(L)詳細IB00217956A
理趣広経』の翻訳研究会Śrīparamādya校訂テクスト第1章大正大学綜合仏教研究所年報 通号 35 2013-03-31 134-166(L)詳細ありIB00149478A-
佐久間留理子『カーランダ・ヴューハ・スートラ』の翻訳研究(1)東方 通号 28 2013-03-31 243-255(L)詳細IB00123672A-
李学竹梵文『牟尼意趣荘厳』第1章末尾の校訂と和訳(fol. 67v2-70r4)密教文化 通号 232 2014-03-21 7-42(L)詳細IB00217978A
桑名法晃義寂釈義一撰『法華経論述記』の文献学的研究(1)身延山大学仏教学部紀要 通号 15 2014-10-13 19-43(L)詳細ありIB00197338A
佐藤晃Pāramitāyānabhāvanākramopadeśa校訂テキスト及び試訳(1)論叢アジアの文化と思想 通号 24 2015-12-30 1-27(L)詳細ありIB00170037A
中井本勝吉蔵撰『法華論疏』の文献学的研究(1)智慧のともしび――アビダルマ佛教の展開:三友健容博士古稀記念論文集 通号 2 2016-03-08 163-189(L)詳細IB00192212A-
角田泰隆『正法眼蔵』「仏性」巻訳註(1)駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 74 2016-03-31 73-108(R)詳細ありIB00192564A-
佐々木大樹チベット訳『仏頂尊勝陀羅尼経』校合テキストおよび和訳(1)川崎大師教学研究所紀要 通号 4 2019-03-21 43-75(L)詳細IB00188479A-
北山祐誓『中辺分別論』及び『中辺分別論釈疏』第I章「相品」 校訂テキスト及び翻訳研究(1)インド学チベット学研究 通号 23 2019-12-01 75-118(L)詳細IB00196737A-
名取玄喜Subhūtipālita著Śrībhūtaḍāmaramaṇḍalopayikā校訂テクスト(1)豊山学報 通号 63 2020-03-31 59-88(L)詳細ありIB00199437A
德重弘志チベット語文献から回収された「散逸した密教聖典」(1)高野山大学密教文化研究所紀要 通号 34 2021-03-25 59-80(L)詳細ありIB00214283A
横山裕明『底哩三昧耶王成就法』校訂テクストと和訳(1)豊山学報 通号 64 2021-03-31 67-109(L)詳細ありIB00211888A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage