INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 東海 [SAT] 東海 [ DDB ] 東海 东海 东海

検索対象: すべて

-- 570 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (295 / 68126)  インド (159 / 21065)  日本仏教 (157 / 34743)  中国 (53 / 18585)  親鸞 (51 / 9564)  法然 (42 / 5271)  浄土宗 (42 / 3984)  禅宗 (33 / 3723)  浄土真宗 (32 / 6103)  曹洞宗 (31 / 4552)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
岩本裕仏教説話スマーガダー・アヴァダーナ(校訂出版)東海大学紀要文学部 通号 1 1958-01-01 1-51(L)詳細ありIB00016804A
岩本裕十字軍とオリエンタリズム東海大学紀要:文学部 通号 2 1959-01-01 1-37詳細IB00016805A
岩本裕Catalogue of the Buddhist Sanskrit Manuscripts in the Library of Tokai University東海大学紀要:文学部 通号 2 1959-01-01 17-28詳細IB00016806A
宇井伯寿「印度哲学」命名の由来東海仏教 通号 1 1955-06-30 46-51詳細IB00021548A-
上田義文陳那と法称とにおける自証について東海仏教 通号 1 1955-06-30 2-10詳細IB00021541A-
上田義文仏教の歴史観について東海仏教 通号 6 1960-03-01 114-122詳細IB00021595A-
宇治谷顕アショーカ王の仏舎利塔開発の有無東海仏教 通号 26 1981-05-30 17-30(L)詳細IB00021741A-
宇治谷祐顕「念仏」語の原典学的解釈東海仏教 通号 1 1955-06-30 23-28詳細IB00021544A-
宇治谷祐顕悲華経のアミダ仏本生説話東海仏教 通号 13 1969-03-30 23詳細IB00021639A-
畝部俊英『阿弥陀経』読解(中)東海仏教 通号 23 1978-05-30 34-57詳細IB00021714A-
宇野惇A Study of Syādvāda東海大学紀要:文学部 通号 12 1969-10-20 3-21(L)詳細ありIB00016810A
宇野禎敏迦才の三乗観東海仏教 通号 27 1982-06-30 1-10詳細IB00021743A-
海野孝憲大乗荘厳経論求法品における三性について東海仏教 通号 8 1962-06-01 1-8詳細IB00021604A-
榎原雅治中世東海道の宿と渡の空間構成一遍聖絵を歩く――中世の景観を読む / 考古学と中世史研究 通号 9 2012-07-10 156-173(R)詳細IB00231917A
海老澤早苗日本中世における禅僧の女人教化駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 70 2012-03-31 43-63(R)詳細IB00159035A-
遠藤康インド的神秘思想と倫理東海仏教 通号 41 1996-03-31 14-26(L)詳細IB00021865A-
遠藤康ヨーガ派の天啓聖典観東海仏教 通号 47 2002-03-31 54-68(L)詳細IB00021908A-
遠藤美保子親鸞の自然法爾法語と名号・阿弥陀論に関する一考察東海仏教 通号 42 1997-03-31 65-76詳細IB00021871A-
老泉量東海地域における初期真宗親鸞・初期真宗門流の研究 通号 42 2023-03-31 287-293(R)詳細IB00239587A
大塚道光僧伽に就いて東海仏教 通号 2 1956-06-30 9-13詳細IB00021550A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage