INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 東本 [SAT] 東本 东本

検索対象: すべて

-- 224 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (189 / 68064)  日本仏教 (123 / 34690)  東本願寺 (102 / 102)  親鸞 (96 / 9562)  教行信証 (71 / 4000)  浄土真宗 (67 / 6103)  坂東本 (60 / 60)  真宗学 (28 / 2075)  西本願寺 (21 / 134)  教如 (20 / 61)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
小林芳規鎌倉時代語史料としての草稿本教行信証古点東洋大学大学院紀要 通号 2 1965-09-01 43-85詳細IB00027644A-
白川部達夫幕末・明治期における播磨西部の肥料商の仕入れ動向東洋学研究 通号 58 2021-03-31 1-20(R)詳細IB00230878A
武田浩学『祖師親鸞讃嘆――報恩講式と嘆徳文』常磐井慈裕著、山喜房佛書林、2012年3月東方 通号 28 2013-03-31 412-413(L)詳細IB00123926A-
諏訪義譲東本願寺派の西蔵探検に就いて東海仏教 通号 4 1958-10-19 17-18詳細IB00021567A-
金森範子ロスアンゼルス東本願寺別院でのこと追想鈴木大拙 通号 4 2005-06-08 33-39(R)詳細IB00065375A-
青木馨親鸞寿像の画像処理誰も書かなかった親鸞――伝絵の真実 通号 1 2010-11-10 281-282(R)詳細IB00193567A-
首藤善樹本願寺坊官下間氏の家系高田短期大学紀要 通号 10 1993-03-01 1-22(R)詳細IB00042334A
平松令三常磐井鸞猷著『真宗教団私観』高田学報 通号 69 1981-03-20 75(R)詳細IB00239996A
三木彰円『教行信証』の願い髙田学報 通号 111 2023-03-31 53-90(R)詳細IB00237772A
早島鏡正小鹿義晃校『諸本対校教行信証上下』名古屋:同朋大学仏教学研究室,1975鈴木学術財団研究年報 通号 12/13 1976-10-20 148-149(L)詳細IB00176357A-
能美潤史『教行信証』坂東本に付された角点に関する諸問題浄土仏教と親鸞教義 / 真宗学論叢 通号 13 2018-03-13 365-379(R)詳細-IB00226887A
佐々木勇親鸞聖人の仮名遣いについて浄土真宗総合研究 通号 6 2011-03-31 43-71(R)詳細-IB00206950A
田中真『顕浄土真実教行証文類』西本願寺本の筆者に関する一考察浄土真宗総合研究 通号 14 2021-03-24 67-91(R)詳細ありIB00206972A
藤島達朗本願寺の法統と世代について浄土教の思想と文化:恵谷隆戒先生古稀記念 通号 14 1972-03-01 869-879(R)詳細IB00047046A-
藤田海龍『教行信証』の真蹟本に就いて親鸞撰述研究 / 親鸞大系 通号 4 1989-04-30 17-58(R)詳細IB00187733A
小川貫弌阪東本『教行信証』の成立過程親鸞撰述研究 / 親鸞大系 通号 4 1989-04-30 90-150(R)詳細IB00187735A
武田晋「化身土巻」(本)の構造について親鸞浄土教の研究 / 真宗学論叢 通号 10 2009-06-20 317-343(R)詳細-IB00224434A
日野環教行信証の教巻の標挙について親鸞教学 通号 1 1962-12-10 34-41詳細-IB00025734A-
寺川俊昭願生の人・清沢満之親鸞教学 通号 63 1994-01-30 78-102詳細-IB00026265A-
三木彰円無窮の志願親鸞教学 通号 87 2006-03-10 21-36(R)詳細-IB00062842A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage