INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 東方学 [SAT] 東方学 東方學 东方学 东方學

検索対象: すべて

-- 431 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中国 (174 / 18585)  インド (94 / 21068)  中国仏教 (81 / 8866)  日本 (72 / 68136)  インド仏教 (35 / 8074)  仏教学 (33 / 8092)  道教 (30 / 731)  インド哲学 (27 / 1527)  仏教 (27 / 5165)  チベット (20 / 3037)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
稲本泰生優填王像東伝考東方學報 通号 69 1997-03-31 357-457(L)詳細IB00038666A-
今西祐一郞片假名版と平假名版東方學 通号 146 2023-07-31 1-25(R)詳細IB00239641A
岩尾一史キャ制(rKya)の研究序説東方学 通号 113 2007-01-31 118-103(L)詳細IB00065143A-
岩田孝国際チベット学会第七回セミナー東方学 通号 91 1996-01-01 143-150詳細IB00035065A-
岩田孝仏教論理学派による世尊の量性の証明における悲愍東方学 通号 104 2002-07-01 148-125(L)詳細IB00035134A-
岩田孝ウィーン大学仏教学研究東方学 通号 109 2005-01-31 126-138(R)詳細IB00065055A-
岩田孝認證 (saṃvedana) による對象と知識の非別性論證再考 東方學 通号 131 2016-01-31 148-124(L)詳細IB00240645A
岩田孝後期大乗佛敎における對象認識と實踐東方學 通号 131 2016-01-31 171-173(R)詳細IB00241322A
石見淸裕内蒙古・山西・寧夏・陝西・甘肅調査(二〇〇五・〇六年)東方学 通号 113 2007-01-31 154-163(R)詳細IB00065353A-
岩本裕縁起の文学東方学 通号 30 1965-07-01 92-101(R)詳細IB00034963A-
上田昇VIPARYAYA考東方学 通号 90 1995-07-01 119-105(L)詳細IB00035057A-
牛場真玄入唐求法巡礼行記における「断中」の語について東方学 通号 22 1961-07-01 41-56(R)詳細IB00034945A-
牛場真玄『入唐求法巡礼行記』に見える「断中」についての再考東方学 通号 31 1965-11-01 77-92(R)詳細IB00034966A-
内山俊彦富永仲基における歴史認識の方法東方学 通号 24 1962-09-01 71-85(R)詳細IB00034951A-
江島恵教中観論者を虚無論者とする批判東方学 通号 34 1967-06-01 62-75(R)詳細IB00034970A-
江島恵教Kamalaśīlaの無自性性論証東方学 通号 41 1971-03-01 101-113(L)詳細IB00034994A-
衛藤瀋吉「国際関係論」と東方学東方学 通号 100 2000-09-01 282-292詳細IB00035119A-
榎一雄法顕の通過した鄯善国について東方学 通号 34 1967-06-01 12-31(R)詳細IB00034969A-
横超慧日新出金版蔵経を見て東方學報・東京 通号 34 1935-07-20 283-308(R)詳細IB00041856A-
横超慧日法華経の一乗思想と仏伝東方學報・東京 通号 34 1936-02-11 431-474(R)詳細IB00041861A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage