INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 本朝 [SAT] 本朝 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 430 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (389 / 68566)  日本仏教 (213 / 35066)  本朝高僧伝 (180 / 180)  続本朝往生伝 (47 / 47)  元亨釈書 (46 / 320)  曹洞宗 (34 / 4764)  日本往生極楽記 (31 / 131)  禅宗 (30 / 3726)  本朝法華験記 (27 / 27)  浄土教 (26 / 5894)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
網野房子龍と観音仏教民俗学大系 通号 8 1992-11-01 241-258(R)詳細IB00056038A-
川口久雄祖師伝・高僧伝の絵解き仏教民俗学大系 通号 5 1993-09-01 277-296詳細IB00055979A-
仲井克己『今昔物語集』本朝仏法部の闇仏教文学の構想 通号 5 1996-07-01 114-129(R)詳細IB00050960A-
菊地良一文芸第一義諦を演ず仏教文学研究 通号 5 1972-06-01 9-48(R)詳細IB00041689A-
原田行造『閑居友』起稿と慶政の草庵生活仏教文学研究 通号 5 1976-04-01 44-68(R)詳細IB00041733A-
広田哲通法華持経者の話仏教文学 通号 6 1982-02-28 21-31(R)詳細IB00134319A-
佐藤愛弓『真言伝』における往生ということ仏教文学 通号 19 1995-03-31 76-87(R)詳細IB00132803A-
田中宗博『発心集』数寄説話への一視角仏教文学 通号 21 1997-03-31 28-39(R)詳細IB00129516A-
廣田哲通経文と説話仏教文学 通号 23 1999-03-31 37-51(R)詳細IB00129377A-
奥田静代「竹人説話」生成論仏教文学 通号 27 2003-03-31 87-98(R)詳細IB00110802A-
舩城梓『今昔物語集』本朝世俗部編纂における仏教的背景仏教文学 通号 33 2009-03-31 25-37(R)詳細IB00111024A-
手島崇裕入宋僧寂照の飛鉢説話再考仏教文学 通号 33 2009-03-31 52-64(R)詳細IB00111027A-
渡辺守順説話文学の慈恵大師仏教文化の展開:大久保良順先生傘寿記念論文集 通号 33 1994-11-24 839-854詳細IB00044694A-
睦楨培三国時代の仏教と日本仏教文化の基調と展開:石上善應教授古稀記念論文集 通号 2 2001-05-10 227-249(R)詳細IB00044031A
佐藤もな道範に関する基礎的研究仏教文化研究論集 通号 7 2003-03-20 85-95(L)詳細IB00038391A-
平祐輝浄土宗列祖伝類に関する総合的研究仏教文化研究 通号 22 1976-11-01 50-66(R)詳細ありIB00061879A
大谷 旭雄聖聡上人の著作について佛教文化研究 通号 35 1991-03-20 27-44 (R)詳細ありIB00061788A
玉山成元了誉聖冏上人伝の諸問題佛教文化研究 通号 39 1994-09-07 11-24(R)詳細ありIB00194781A
工藤和興平安期の願文に見る浄土信仰について仏教文化研究 通号 51 2007-03-31 37-51詳細ありIB00059302A
大谷正幸食行身禄が富士山に立てた高札仏教文化学会紀要 通号 8 1999-11-01 65-91(R)詳細IB00155736A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage