INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 本朝 [SAT] 本朝 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 430 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (389 / 68553)  日本仏教 (213 / 35065)  本朝高僧伝 (180 / 180)  続本朝往生伝 (47 / 47)  元亨釈書 (46 / 320)  曹洞宗 (34 / 4753)  日本往生極楽記 (31 / 131)  禅宗 (30 / 3726)  本朝法華験記 (27 / 27)  浄土教 (26 / 5894)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
塚本善隆入元僧東福寺廿五世古源和尚邵元とその撰書の元碑日華仏教研究会年報 通号 1 1936-08-15 267-294詳細IB00024466A-
下出積與報恩大師伝説考日本史における民衆と宗教 通号 1 1976-07-01 1-30(R)詳細IB00055792A-
追塩千尋『今昔物語集』本朝部の神について日本社会における仏と神 通号 1 2006-09-01 221-247詳細IB00059897A-
笠原一男悪人往生思想の系譜日本における国家と宗教 通号 1 1978-12-01 117-132詳細IB00059989A-
大橋俊雄『近世往生伝』とその性格日本の社会と宗教:千葉乗隆博士還暦記念論集 通号 1 1981-12-22 461-477(R)詳細IB00047635A-
竜口恭子千日講の基礎的考察日本の社会と仏教:千葉乗隆博士古稀記念論集 通号 1 1990-05-04 251-279(L)詳細IB00043423A-
竜口恭子『中右記』における百日講説日本の宗教と文化:平松令三先生古稀記念論集 通号 1 1989-11-01 177-197(R)詳細IB00048475A-
牛山佳幸女人禁制日本の仏教 通号 6 1996-08-10 74-79(R)詳細IB00037960A-
宮城洋一郎室町時代における仏教救済事業の諸形態日本の仏教と文化:北畠典生教授還暦記念 通号 6 1990-07-31 541-566(L)詳細IB00043461A-
荻須純道日本禅宗二十四流史伝考日本仏教学会年報 通号 21 1956-03-01 273-290詳細IB00010605A-
西光義遵本朝文粋に現れたる仏教日本仏教史学 通号 3 1942-04-25 1-27詳細IB00024407A-
高橋秀栄大日房能忍の行実日本仏教史学 通号 15 1979-12-25 23-35詳細IB00039582A-
舩田淳一「西大寺十代長老清算」考日本仏教綜合研究 通号 12 2014-05-31 41-69(R)詳細IB00194739A-
西口順子近世の宝鏡寺宮日本仏教の史的展開 通号 12 1999-10-01 519-537詳細IB00050661A-
稲城正巳新たなるユートピアへの旅日本仏教の射程―思想史的アプローチ 通号 12 2003-03-01 62-77詳細IB00055713A-
華園聡麿鎮源撰述『本朝法華験記』における法華信仰の諸相日本文化研究所研究報告 通号 26 1990-03-31 21-55詳細IB00018629A-
宇野茂樹伊吹山寺日本文化史論叢:柴田実先生古稀記念 通号 26 1976-01-11 224-237(R)詳細IB00048592A-
吉澤悟性公大徳譜(忍性菩薩略行状記)忍性――救済に捧げた生涯:生誕800年記念特別展 通号 26 2016-07-23 225-226(R)詳細IB00237363A
中井真孝法然像の現代化念仏の聖者法然 / 日本の名僧/7 通号 7 2004-10-01 231-239(R)詳細IB00174618A-
堀川貴司上村観光来簡集『交遊帖』解題と翻刻花園大学国際禅学研究所論叢 通号 12 2017-03-31 161-181(R)詳細IB00202355A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage