INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 本朝 [SAT] 本朝 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 427 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (386 / 68105)  日本仏教 (211 / 34725)  本朝高僧伝 (179 / 179)  続本朝往生伝 (47 / 47)  元亨釈書 (46 / 319)  曹洞宗 (33 / 4552)  日本往生極楽記 (31 / 131)  禅宗 (30 / 3723)  本朝法華験記 (27 / 27)  浄土教 (26 / 5892)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
松本雅明九州中部における天台と真言伝教大師研究別巻 通号 1980-10-01 451-476(R)詳細IB00052259A-
勝野隆信慈覚大師入定説考伝教大師と天台宗 / 日本仏教宗史論集 通号 3 1985-05-01 154-173(R)詳細IB00054014A-
松嶋雅人長谷川等伯東京国立博物館紀要 通号 43 2008-03-31 3-65(R)詳細IB00215158A
今泉隆雄飛鳥の須弥山と斎槻東北大学文学部研究年報 通号 41 1993-03-31 3-82詳細IB00018586A-
矢島智津子栄西評価への試み東洋学研究 通号 8 1974-03-20 95-106詳細IB00027857A-
古田紹欽西義雄先生の存在東洋学研究 通号 31 1994-03-31 17-18(R)詳細IB00027979A-
阪口光太郎慶長十五年の神託東洋学研究 通号 34 1997-03-30 225-237(R)詳細IB00171535A-
愛宕邦康『今昔物語集』巻十四「紀伊国道成寺僧写法花救蛇語第三」考東洋学研究 通号 52 2015-03-31 179-191(L)詳細IB00151501A-
愛宕邦康『今昔物語集』巻十四「紀伊国道成寺僧写法花救蛇語第三」考東洋学研究 通号 52 2015-03-31 240-241(R)詳細IB00149937A-
常盤大定日本僧邵元の撰せる嵩山少林寺の碑東洋学報 通号 52 1928-10-01 86-110詳細IB00018127A-
矢島智津子禅宗成立期における日本達摩宗の位置東洋大学大学院紀要 通号 6 1970-03-25 39-51詳細IB00027650A-
吉原浩人大江以言擬勧学会詩序考東洋の思想と宗教 通号 28 2011-03-25 1-15(R)詳細IB00168229A-
村上明也宝地房証真における「如来性悪説」注釈の特徴東洋の慈悲と智慧:多田孝文名誉教授古稀記念論文集 通号 28 2013-03-31 449-465(R)詳細IB00208665A
田村晃祐道忠とその教団徳一論叢 通号 28 1986-12-22 481-501(R)詳細IB00054884A-
塩入亮忠徳一法師雑考徳一論叢 通号 28 1986-12-22 15-40(R)詳細IB00054844A-
小峯和明今昔物語集本朝仏法部の形成と構造徳島大学教養部紀要 通号 18 1983-03-01 1-42詳細IB00039441A-
小峯和明今昔物語集本朝<王法>部の形成と構造徳島大学教養部紀要 通号 19 1984-03-01 1-51(R)詳細IB00039442A-
福士雄也明兆に捧げられた書画特別展東福寺 通号 19 2023-03-07 144-145(R)詳細IB00236747A
飯田利行大廣寺藏禪藍圖について(三)道元 通号 19 1943-01-01 11-12, 19(R)詳細IB00228602A
小林準道興聖寺の寺名および開創の意義について道元思想大系 通号 3 1995-07-15 35-86(R)詳細IB00053217A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage