INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 有 [SAT] 有 [ DDB ]

検索対象: タイトル

-- 808 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (398 / 21101)  インド仏教 (197 / 8089)  日本 (193 / 68449)  説一切有部 (156 / 480)  倶舎論 (130 / 1231)  仏教学 (110 / 8110)  日本仏教 (101 / 34980)  中国 (89 / 18601)  順正理論 (68 / 277)  大毘婆沙論 (60 / 454)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
研究部インド哲学における有神論をめぐる諸問題鈴木学術財団研究年報 通号 3 1967-03-31 181-182詳細IB00033929A-
西義雄河村孝照『有部の仏陀論』鈴木学術財団研究年報 通号 14 1977-10-30 55-58(R)詳細IB00034181A-
浅野美和子民衆宗教における両性具有観救いと教え / シリーズ女性と仏教 通号 2 1989-04-21 199-229(R)詳細IB00055386A-
谷沢淳三パーニニ文法学派の固有名論と<フレーゲのパズル>人文科学論集 通号 33 1999-02-01 21-35(L)詳細IB00039931A-
徳永道雄仮名有について浄土教の研究:石田充之博士古稀記念論文 通号 33 1982-09-28 153-169詳細IB00046053A-
石田一裕「三世実有」説の一考察浄土学 通号 45 2008-06-30 109-125(R)詳細IB00076056A-
宮田恒順有相浄土の研究淨土學 通号 47 2010-06-30 215-234(R)詳細IB00172965A-
柳本実「有・無」字考儒・仏・道三教思想論攷:牧尾良海博士喜寿記念 通号 47 1991-02-01 745-768(R)詳細IB00045105A-
渡辺研二ジャイナ教における手鉢(pāṇi-pātra)と無所有(aparigraha)ジャイナ教研究 通号 12 2006-09-30 17-33(L)詳細IB00066292A-
山崎守一渡辺研二著『ジャイナ教 非所有・非暴力・非殺生―その教義と実生活』ジャイナ教研究 通号 13 2007-09-29 95-115(L)詳細IB00063806A-
越智通敏伊予における一遍と時宗に有縁の寺院時宗教学年報 通号 12 1984-02-10 119-132(R)詳細IB00128774A-
雲井昭善宿命論・無因論・有神論と仏教の批判自我と無我――インド思想と仏教の根本問題 通号 12 1976-11-01 201-226(R)詳細IB00053930A-
福原一来有無の二見と人間存在親鸞聖人 通号 12 1961-03-01 300-312詳細IB00054915A-
臼井元成有漏の心親鸞教学 通号 20 1972-06-15 52-61詳細IB00025909A-
江上浄信第一希有の行親鸞教学 通号 36 1980-07-01 73-85詳細IB00026058A-
神戸和麿希有の法界と成就親鸞教学 通号 40/41 1982-12-20 103-129詳細IB00026092A-
加来雄之清浄有戒者親鸞教学 通号 49 1987-01-20 87-112詳細IB00026163A-
安田理深純粋なる有限なる自己親鸞教学 通号 101 2013-03-13 95-110(R)詳細IB00161096A-
清水俊史説一切有部における有漏世間道による断惑真宗文化:真宗文化研究所年報 通号 24 2015-03-01 17-44(L)詳細IB00195437A-
梶哲也説一切有部における無明について真宗文化:真宗文化研究所年報 通号 31 2022-03-01 43-58(L)詳細IB00232783A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage