INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 普通 [SAT] 普通 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 85 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (68 / 68379)  日本仏教 (44 / 34955)  安然 (26 / 556)  普通授菩薩戒広釈 (23 / 23)  最澄 (12 / 1661)  天台宗 (8 / 2904)  密教 (8 / 2600)  梵網経 (8 / 515)  円仁 (7 / 608)  戒律 (7 / 772)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
道端良秀宿房としての唐代寺院支那仏教史学 通号 1938-03-20 41-62詳細IB00024270A-
鎌田茂雄雲南・鶏足山の仏教国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 1 1998-03-31 1-34(R)詳細IB00038410A
金岡照光韻文体類——曲子詞類講座敦煌 通号 9 1990-04-26 389-411(R)詳細IB00050049A-
阿部貴子明治期における真言宗の教育カリキュラム現代密教 通号 24 2013-03-31 201-223(R)詳細ありIB00126955A-
井野周隆浄土宗における授戒会について現代社会と法然浄土教:浄土宗総合研究所法然上人八百年大遠忌記念論文集 通号 24 2013-09-30 149-164(R)詳細IB00222179A
並川孝儀初期仏典に見られるブッダの救済性原始仏教と大乗仏教:渡邊文麿博士追悼記念論集 通号 1 1993-05-21 235-254(L)詳細IB00044753A
竹田暢典顕戒論と顕揚大戒論櫛田博士頌寿記念:高僧伝の研究 通号 1 1973-06-08 105-120詳細IB00046908A-
阿部貴子明治期真言宗の大学林教育近代日本の大学と宗教――シリーズ大学と宗教I / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 26 2014-02-21 169-201(R)詳細IB00227654A
川本義昭清沢満之の教学的陥穽近代真宗思想史研究 通号 26 1988-06-20 147-174詳細IB00051896A-
山本朴宗森田療法と仏教教化研修 通号 44 2000-03-31 141-147(R)詳細IB00070471A-
澤口俊之魂=脳問題の一つとしての「社会的理性」の衰退季刊仏教 通号 44 1998-07-20 105-118(R)詳細IB00238282A
明山安雄浄土宗伝戒論香川孝雄博士古稀記念論集:仏教学浄土学研究 通号 44 2001-03-16 335-358詳細IB00048021A
市野英夫平安仏教形成期における三国観大谷大学大学院研究紀要 通号 13 1996-12-01 71-91詳細IB00029185A-
藤井了興清沢満之と『大無量寿経』大谷大学大学院研究紀要 通号 37 2020-12-01 97-127(R)詳細IB00210176A
島地大等日本天台教籍の開題(五)大崎学報 通号 30 1913-09-30 22-30詳細IB00022309A-
窪田哲正中古天台における戒勝止観の法門大崎学報 通号 139 1985-06-30 45-58詳細IB00023475A-
大窪功源普通止観要法叡山宗教 通号 139 1921-03-01 -詳細IB00042445A-
寺井良宣戒家(恵鎮)の直往菩薩戒の思想叡山学院研究紀要 通号 18 1996-12-15 43-59(L)詳細IB00036152A-
グローナーポール日本天台における戒律の解釈叡山学院研究紀要 通号 24 2002-03-10 153-179詳細IB00036201A-
清田寂雲『台門行要抄』真言抄の梵字の訂正叡山学院研究紀要 通号 26 2004-03-20 1-8(R)詳細IB00063321A-
1 2 3 4 5
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage