INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 日本国 [SAT] 日本国 日本國

検索対象: すべて

-- 178 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (164 / 68064)  日本仏教 (84 / 34690)  日本国憲法 (26 / 26)  日蓮 (26 / 3633)  大日本国法華経験記 (19 / 19)  日本国現報善悪霊異記 (19 / 19)  法華経 (18 / 4451)  日蓮宗 (17 / 2730)  親鸞 (15 / 9562)  田中智学 (13 / 196)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
亀山光明戒律主義と国民道徳近代仏教 通号 25 2018-05-23 100-125(R)詳細IB00177377A-
鈴木英之覚城院所蔵の神道関係資料について覚城院資料の調査と研究 / 寺院文献資料学の新展開 通号 1 2019-10-31 247-271(R)詳細IB00226440A
星俊明『刓謗録』と『刓謗評破論』について佛教文化学会紀要 通号 28 2019-12-01 79-93(R)詳細IB00197134A-
戸田教敞田中智学の国体論に関する一考察日蓮教學研究所紀要 通号 47 2020-03-15 15-40(R)詳細IB00228217A
柳澤正志源信の天台教学研究日本仏教綜合研究 通号 18 2020-09-30 69-96(R)詳細IB00216740A
西山茂日本の近現代と日蓮仏教の「再歴史化」日蓮仏教とその展開:花野充道博士古稀記念論文集 通号 2 2020-10-30 743-768(R)詳細IB00208395A
英亮南都における天台教勢と最澄への影響大谷大学大学院研究紀要 通号 37 2020-12-01 129-163(R)詳細IB00210178A
小南妙覚慈覚大師円仁将来目録の成立過程について平安・鎌倉の天台:伝教大師一千二百年大遠忌記念出版 通号 37 2021-12-01 855-882(R)詳細IB00220201A
村上明也源信問・知礼答『答日本国師二十七問』の二系統の本文印度學佛敎學硏究 通号 155 2021-12-20 95-100(R)詳細IB00218198A
大鹿勝之村岡典嗣の日本精神論東洋学研究 通号 59 2022-03-31 31-43(L)詳細IB00231694A
矢島正豊(礼迪)『答日本国師二十七問』と遵式校訂『法華三昧懺儀』について天台学報 通号 64 2022-10-11 161-168(R)詳細IB00227698A
寺戸尚隆昭和初期における聖徳太子非議と仏教界の動向佛敎史學硏究 通号 64 2022-12-20 52-74(R)詳細IB00236272A
由谷裕哉徳永誓子著『憑霊信仰と日本中世社会』宗教研究 通号 406 2023-06-30 138-145(R)詳細IB00237785A
高瀬承厳智証大師請来諸種目録中に顕はれたる浄土教関係の典籍仏書研究 通号 46 1918-10-20 7-12(R)詳細IB00126638A-
名畑崇平安朝時代の法華経信仰大谷学報 通号 162 1964-11-01 22-38詳細IB00025257A-
武田賢寿和讃に現われた宗祖の太子観について真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 16 1971-12-20 111-121詳細IB00032848A-
古田紹欽日本国現報善悪霊異記をめぐって仏教の社会的機能に関する基礎的研究―日本仏教を中心として 通号 16 1977-05-01 193-206詳細IB00054415A-
笠原一男悪人往生思想の系譜日本における国家と宗教 通号 16 1978-12-01 117-132詳細IB00059989A-
梅村恵子日本霊異記の悪報譚東洋文化 通号 60 1980-02-20 191-211詳細IB00038704A-
蓬茨祖運憲法と安保と真宗教団の課題 / 親鸞大系 通号 11 1989-07-31 567-578(R)詳細IB00189104A
1 2 3 4 5 6 7 8 9
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage