INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 料簡 [SAT] 料簡 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 73 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (59 / 68064)  日本仏教 (37 / 34690)  法然 (32 / 5268)  浄土宗 (20 / 3981)  浄土教 (16 / 5892)  往生要集 (14 / 1170)  中国 (13 / 18569)  往生要集料簡 (13 / 13)  往生要集釈 (13 / 35)  往生要集詮要 (12 / 21)  [30件まで表示]
1 2 3 4
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
劉建俊芿の北京律について大谷大学大学院研究紀要 通号 10 1993-12-01 209-228詳細IB00029173A-
浅野教信幸西教学と親鸞聖人龍谷教学 通号 4 1969-06-30 111-127詳細IB00030479A-
石田瑞麿法然講座仏教思想 通号 6 1974-11-05 101-144(R)詳細IB00049416A-
石田充之法然の菩薩思想とその成立・展開の問題菩薩思想:西義雄博士頌寿記念論集 通号 6 1981-05-11 391-406(R)詳細IB00046137A-
石附勝竜偏正五位と四料簡印度學佛敎學硏究 通号 38 1971-03-31 216-219詳細ありIB00003145A
市川定敬法然の人間観印度学仏教学研究 通号 107 2005-12-20 182-185(R)詳細IB00056482A
市川定敬「三心料簡および御法語」の問題点について佛教大学大学院紀要 通号 34 2006-03-01 1-12(R)詳細IB00191230A-
井筒俊彦禅的意識のフィールド構造思想 通号 770 1988-08-05 4-37詳細IB00035502A-
伊藤正順『定散料簡義』の成立に関する研究印度學佛敎學硏究 通号 65 1984-12-25 116-117詳細ありIB00006295A
伊藤正順正因・正行・意義の念仏論西山禅林学報 通号 18 1985-03-15 19-40詳細IB00059209A-
伊藤正順伝証空上人撰『定散料簡義』の成立問題再考仏教と福祉の研究:龍谷大学短期大学部創設仏教科四十周年社会福祉科三十周年記念論文集 通号 18 1992-12-20 3-31(R)詳細IB00176968A-
今岡達雄醍醐本の位置づけ研究教化研究 通号 22 2011-09-01 72-74(R)詳細ありIB00204790A
大橋俊雄時衆三祖智得とその教団日本浄土教史の研究 通号 22 1969-05-01 389-403(R)詳細IB00051688A-
荻須純道五家七宗(四)禅文化 通号 38 1965-09-15 65-71(R)詳細IB00094497A-
荻須純道五家七宗(五)禅文化 通号 39 1966-01-01 65-73(R)詳細IB00094477A-
梯信暁源隆国編『安養集』について南都仏教 通号 56 1986-08-31 53-109詳細IB00032452A-
梶村昇悪人正機説の系譜について印度学仏教学研究 通号 37 1970-12-25 348-353詳細ありIB00003083A
加藤勉『法華玄義』「雑録」について天台学報 通号 38 1996-11-30 59-68(R)詳細IB00017891A-
金子奈央井筒俊彦における禅解釈とその枠組み井筒俊彦の東洋哲学 通号 0 2018-09-15 183-206(R)詳細-IB00214581A
橘川智昭『成唯識論別抄』の作者問題について宗教研究 通号 327 2001-03-30 195-196(R)詳細-IB00096354A-
1 2 3 4
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage