INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 文典 [SAT] 文典

検索対象: すべて

-- 42 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (25 / 21056)  文典派 (9 / 9)  パーニニ文典 (8 / 8)  文法学派 (7 / 34)  Maṇḍanamiśra (6 / 37)  sphoṭa (6 / 25)  Sphoṭasiddhi (5 / 22)  インド哲学 (5 / 1527)  スポータ (5 / 22)  チベット (5 / 3037)  [30件まで表示]
1 2 3
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
金倉円照時間論の一資料姉崎博士古稀記念論文集 通号 1942-07-01 151-164(R)詳細IB00047570A-
広瀬智一Abhidharmadīpaと外教の問題印度学仏教学研究 通号 70 1987-03-25 108-112(L)詳細ありIB00006843A
徳永宗雄南インドの宗教思想インド思想2 / 岩波講座東洋思想 通号 6 1988-08-26 141-169(R)詳細IB00123856A-
金倉円照ハイツカとヘーツカ印度哲学と仏教の諸問題――宇井伯寿博士還暦記念論文集 通号 6 1951-12-15 163-176(R)詳細IB00047539A-
湯山明エジャトンの仏教梵語研究の学史的背景原始仏教と大乗仏教:渡邊文麿博士追悼記念論集 通号 2 1993-05-21 45-84(L)詳細IB00044781A
三原芳信彌曼薩と勝論(二)現代佛教 通号 101 1933-02-01 77-86(R)詳細IB00188292A-
三原芳信彌曼薩と勝論(一)現代佛教 通号 100 1933-03-01 27-40(R)詳細IB00188167A-
常童學人梵語講義現代佛教 通号 117 1934-09-01 127-135(L)詳細IB00192260A
柳田征司東国語系抄物の言語指標高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成三年度) 通号 117 1992-03-31 35-49(R)詳細IB00177494A
袴谷憲昭山口瑞鳳博士のチベット語文語文法三部作駒沢短期大学仏教論集 通号 9 2003-10-30 209-218(L)詳細IB00038176A-
高崎直道『ラグ・シッダーンタ・カウムディ』訳註駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 20 1962-03-15 1-22(L)詳細ありIB00019379A-
松村恒マーダヴァのの伝える文典派学説四天王寺国際仏教大学文学部紀要 通号 16 1984-03-10 175-196(L)詳細IB00027408A-
辻直四郎紙魚のはこII.鈴木学術財団研究年報 通号 5/6/7 1971-03-31 105-119詳細IB00033996A-
佐藤良純Nettipakaraṇaに於ける引用文献大正大学研究紀要/文学部・仏教学部 通号 55 1970-03-15 1-29(L)詳細IB00166461A-
高井観海密教安心章に引用せる証文の考察智山学報 通号 10 1922-06-25 18-25(R)詳細IB00148748A-
北條賢三ヴァーキヤパディーヤの声梵説知の邂逅―仏教と科学:塚本啓祥教授還暦記念論文集 通号 10 1993-03-01 31-50(R)詳細IB00044786A-
田中於菟弥伐#呵利の薄迦論哲学年誌 通号 7 1937-12-28 71-87詳細IB00024111A-
伊原照蓮スポータと現量哲学年報 通号 22 1960-03-31 357-380詳細IB00018354A-
伊原照蓮「スポータ・シッディ」と「ブラフマ・シッディ」哲学年報 通号 23 1961-09-20 377-396詳細IB00018357A-
伊原照蓮スポータ存在の論証哲学年報 通号 26 1967-03-25 271-300(L)詳細IB00018360A-
1 2 3
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage