INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 敦煌本 六祖壇経 [SAT] 敦煌本 六祖壇経 敦煌本 六祖壇経 敦煌本 六祖壇經 敦煌本 六祖壇經 㪟煌本 六祖壇経 㪟煌本 六祖壇経 㪟煌本 六祖壇經 㪟煌本 六祖壇經

検索対象: すべて

-- 54 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中国 (43 / 18582)  六祖壇経 (38 / 304)  敦煌本 (33 / 126)  慧能 (21 / 309)  禅宗 (20 / 3723)  中国仏教 (19 / 8865)  敦煌 (11 / 738)  中国禅宗 (10 / 1016)  神会 (10 / 163)  恵能 (9 / 40)  [30件まで表示]
1 2 3
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
松本文三郎六祖壇経の書誌学的研究(上)禅学研究 通号 17 1932-03-01 29-60(R)詳細ありIB00020805A
松本文三郎六祖壇経の書誌学的研究(下)禅学研究 通号 18 1932-07-01 31-78(R)詳細ありIB00020808A
長嶋孝行南宗の象徴としての恵能宗教研究 通号 206 1971-03-31 131-132(R)詳細IB00102050A-
石井修道恵昕本『六祖壇経』の研究駒沢大学仏教学部論集 通号 11 1980-11-01 96-138詳細ありIB00019999A-
石井修道伝法偈講座敦煌 通号 8 1980-11-27 281-306詳細IB00050035A-
石井修道恵昕本『六祖壇経』の研究(続)駒沢大学仏教学部論集 通号 12 1981-10-01 68-132詳細ありIB00020016A-
竹内弘道荷沢神会考宗学研究 通号 24 1982-03-31 241-247(R)詳細IB00071954A-
竹内弘道荷沢神会考曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 14 1982-07-30 199-200(R)詳細IB00176838A-
石井修道仰山慧寂と『六祖壇経』印度學佛敎學硏究 通号 72 1988-03-25 267-274詳細ありIB00007003A
田中良昭敦煌本『六祖檀経』諸本の研究財団法人松ヶ岡文庫研究年報 通号 5 1991-03-25 9-38(L)詳細IB00038621A
古賀英彦壇経神会原本へ花園大学文学部研究紀要 通号 28 1996-03-20 27-47詳細IB00038489A-
古賀英彦敦煌本六祖壇経研究雑記禪學研究 通号 75 1997-03-15 1-15(R)詳細ありIB00206073A
古賀英彦神会と敦煌本壇経の祖統説禅文化 通号 248 2018-04-25 66-72(R)詳細IB00208227A
大屋德城元延祐高麗刻本六祖大師法寶壇經に就いて禪學研究 通号 23 1935-07-10 1-24(R)詳細ありIB00206981A
鈴木大拙六祖壇経に関する二三の意見大谷学報 通号 69 1938-02-15 1-18(R)詳細IB00024945A-
大久保道舟大乗寺本を中心とせる六祖壇経の研究駒沢大学仏教学会学報 通号 8 1938-04-01 57-84(R)詳細ありIB00043383A-
川上天山西夏語訳六祖壇経について支那仏教史学 通号 8 1938-09-01 61-66詳細IB00024282A-
水野弘元伝法偈の成立について宗学研究 通号 2 1960-01-26 22-41(R)詳細IB00071050A-
平野宗浄伊藤古鑑著 訓註 六祖大師法宝壇経禅文化 通号 46 1967-09-15 18(R)詳細IB00093432A-
石井修道伝法偈の成立の背景に関する一考察宗学研究 通号 22 1980-03-31 199-205(R)詳細IB00069780A-
1 2 3
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage