INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 律令 [SAT] 律令

検索対象: すべて

-- 149 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (131 / 68064)  日本仏教 (69 / 34690)  律令国家 (30 / 30)  日本書紀 (28 / 812)  続日本紀 (25 / 328)  僧尼令 (23 / 90)  行基 (23 / 319)  奈良仏教 (22 / 110)  律令制 (21 / 21)  日本霊異記 (15 / 558)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
二葉憲香行基の生涯と反律令仏教の成立南都仏教 通号 9 1961-04-15 1-76詳細IB00032209A-
速水侑律令社会における弥勒信仰の受容南都仏教 通号 10 1961-11-20 93-106詳細IB00032218A-
根本誠二道鏡と鑑真奈良・平安仏教の展開 通号 10 2006-08-01 32-50詳細IB00059879A-
長谷部将司律令制下における毛野氏の変遷奈良仏教の地方的展開 通号 10 2002-02-01 59-82(R)詳細IB00055002A-
--------奈良仏教研究文献目録奈良仏教の地方的展開 通号 10 2002-02-01 30-116(L)詳細IB00055006A-
橋本政良告密規定論序説奈良時代の僧侶と社会 / 論集奈良仏教 通号 3 1994-04-01 83-100詳細IB00051238A
尾畑文正「真宗と神祇」論(中)同朋仏教 通号 24 1989-07-01 1-37(L)詳細IB00111588A-
牧野靜江國體の本義展開史上に於ける十七條憲法の地位(二)道元 通号 24 1942-12-01 15-20(R)詳細IB00228586A
梅村恵子日本霊異記の悪報譚東洋文化 通号 60 1980-02-20 191-211詳細IB00038704A-
覚張シルビア東洋哲学研究所とロシア科学アカデミー東洋古文書研究所の共同展示活動東洋学術研究 通号 186 2021-05-27 49-55(R)詳細IB00209047A
西田竜雄西夏語研究の新領域東方学 通号 104 2002-07-01 1-20詳細IB00035129A-
常磐井慈裕『行基』(ミネルヴァ日本評伝選)吉田靖雄著、ミネルヴァ書房、2013年2月東方 通号 29 2014-03-31 234-235(L)詳細IB00128050A-
五来重庶民信仰塔・塔婆 / 新版仏教考古学講座 通号 3 1984-05-05 297-304(R)詳細-IB00189699A
宮崎円遵二十五三昧式並びに同起請について伝教大師と天台宗 / 日本仏教宗史論集 通号 3 1985-05-01 237-254(R)詳細-IB00054018A-
船岡芳昭弘法大師と律令制智山学報 通号 37 1973-06-15 123-151(R)詳細-IB00143773A-
苫米地誠一諸宗の制度的兼学と重層的(包摂的)兼修智山学報 通号 79 2016-03-31 141-158(R)詳細-IB00154803A-
宮城洋一郎律令国家における神仏習合思想の形成続国家と仏教 通号 79 1981-02-01 107-136詳細-IB00053096A
水野祐開闢神話の構造総特集 日本人の心の歴史 / 「現代思想」臨時増刊 通号 79 1982-09-20 24-47(R)詳細-IB00230735A
辻正博草創期の敦煌学と日本の唐代法制史研究草創期の敦煌学:羅・王両先生東渡90周年記念日中共同ワークショップの記録 通号 79 2002-12-01 149-166(L)詳細-IB00055315A-
梅原猛聖徳太子と仏教禅文化 通号 76 1975-03-20 29-42(R)詳細-IB00088861A-
1 2 3 4 5 6 7 8
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage