INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 宗要集 [SAT] 宗要集 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 101 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (94 / 68265)  浄土宗要集 (66 / 66)  日本仏教 (57 / 34869)  浄土宗 (32 / 3985)  法然 (31 / 5272)  聖光 (30 / 232)  良忠 (29 / 452)  浄土教 (25 / 5894)  開迹顕本宗要集 (16 / 16)  弁長 (14 / 98)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
渡部憲吾『開迹顕本宗要集』における草木表現に関する一考察桂林学叢 通号 25 2014-03-31 289-309(R)詳細ありIB00229890A
米澤晋之助日隆著述にみる『三百帖』引用について日蓮教学研究所紀要 通号 43 2016-03-15 31-66(R)詳細IB00190747A
郡嶋昭示『念仏名義集』の諸本について仏教文化学会紀要 通号 25 2016-11-01 95-105(R)詳細IB00187237A-
三浦和浩『円極実義抄』の成立について印度學佛敎學硏究 通号 141 2017-03-20 194-198(R)詳細IB00167867A
平島盛龍『玄義教相見聞』に関する一考察桂林学叢 通号 28 2017-10-13 1-30(R)詳細ありIB00229843A
渡部憲吾「入我我入」に関する一考察桂林学叢 通号 29 2018-12-25 63-82(R)詳細ありIB00229836A
清水俊匡上行菩薩についての一考察興隆学林紀要 通号 16 2019-03-31 47-62(R)詳細ありIB00226390A
米澤立晋日隆にみる最澄の著述引用について印度學佛敎學硏究 通号 150 2020-03-20 116-121(R)詳細IB00196578ABN00338013
三浦和浩日蓮教学用語「事具三千」に関する一考察印度学仏教学研究 通号 153 2021-03-25 27-32(R)詳細IB00210056A
米澤立晋慶林坊日隆にみる『守護国界章』の受容と展開平安・鎌倉の天台:伝教大師一千二百年大遠忌記念出版 通号 153 2021-12-01 509-552(R)詳細IB00220186A
三浦和浩日本天台用語「事具」の成立と日蓮思想への展開平安・鎌倉の天台:伝教大師一千二百年大遠忌記念出版 通号 153 2021-12-01 485-507(R)詳細IB00220185A
荻生隆三真宗の相承上に現はれたる末法思想宗学院論輯 通号 4 1976-01-15 207-227詳細IB00028314A-
藤堂恭俊金沢文庫蔵『安楽集論義』の撰者に関する一管見浄土教論集:戸松教授古稀記念 通号 4 1987-10-20 407-426(R)詳細IB00045415A-
大西磨希子蓮華三昧院所蔵阿弥陀三尊像の主題と明遍の思想南都仏教 通号 74 1997-12-25 109-131(R)詳細IB00032551A-
郡嶋昭示『西宗要』に見られる「私云」「有人云」について大正大学綜合佛教研究所年報 通号 31 2009-03-31 308-308(R)詳細IB00160190A-
郡嶋昭示聖光『浄土宗要集』における浄土三部経の説示の扱いについて淨土學 通号 48 2011-06-30 55-67(R)詳細IB00172972A-
郡嶋昭示浄土宗祖師の教説と福祉思想3 聖光仏教論叢 通号 55 2011-03-25 221-227(R)詳細ありIB00111667A
浅井成海法然とその門弟の本願観(二)真宗学 通号 96 1997-03-18 1-23詳細IB00012609A-
清水俊匡「下種」についての一考察2桂林学叢 通号 25 2014-03-31 361-371(R)詳細ありIB00230322A
南宏信東向観音寺蔵 如導写 良忠撰『浄土宗要集』巻第二浄土宗学研究 通号 42 2016-03-31 77-345(R)詳細IB00220341A
1 2 3 4 5 6
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage