INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 字 [SAT] 字 [ DDB ]

検索対象: タイトル

-- 731 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (509 / 68064)  日本仏教 (260 / 34690)  真言宗 (95 / 2845)  中国 (89 / 18569)  空海 (80 / 2511)  インド (54 / 21054)  密教 (54 / 2598)  大日経 (53 / 1175)  法華経 (46 / 4451)  声字実相義 (44 / 174)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
池上光洋『真字正法眼蔵』解題中世禅籍叢刊 通号 2015-07-31 615-618(R)詳細IB00154888A-
森口光俊阿字観法の展開(六)智山学報 通号 78 2015-03-31 39-54(R)詳細ありIB00141063A
吉田豊漢語仏典と中央アジアの諸言語・文字 仏教文明の転回と表現――文字・言語・造形と思想 通号 78 2015-03-20 24-51(R)詳細IB00222403A
高橋悠介称名寺の千字文説草と杉本寺金沢文庫研究 通号 334 2015-03-17 16-27(R)詳細IB00224827A
佐々木勇親鸞聖人の漢字音に見られる諸相眞宗學 通号 132 2015-03-15 106-125(R)詳細IB00228265A
川崎ミチコ敬惜字紙について東洋思想文化 通号 2 2015-02-28 1-19(L)詳細ありIB00141059A
堀部正円『録内御書』、古活字版と整版の関係についての一考察印度学仏教学研究 通号 134 2014-12-20 197-200(R)詳細ありIB00143910A
古山健一ミャンマー文字Kammavācā駒沢大学仏教学部論集 通号 45 2014-10-31 95-108(L)詳細ありIB00147365A-
山中講一郎『法花取要抄』の語法・用字に関する一考察法華仏教研究 通号 19 2014-08-27 282-300(R)詳細IB00138109A-
中川正法博多萬行寺所蔵シンハラ文字資料について九州真宗の源流と水脈 / 筑紫女学園大学・短期大学部人間文化研究所叢書 通号 1 2014-03-31 253-277(R)詳細IB00201458A
冠賢一慶長七年古活字本『日蓮聖人註画讃』について日蓮教学教団史の諸問題:松村壽巖先生古稀記念論文集 通号 1 2014-03-31 565-582(R)詳細IB00207331A
矢野光治漢数字の成立攷日蓮教学教団史の諸問題:松村壽巖先生古稀記念論文集 通号 1 2014-03-31 971-1012(R)詳細IB00207563A
石塚勝歓喜光寺本『一遍聖絵』詞書の文字変更について時宗教学年報 通号 42 2014-03-31 20-50(R)詳細IB00133324A-
M.エルデニバートルモンゴル文金字『ガンジョール経』の日本“流伝”とその残簡日本モンゴル学会紀要 通号 44 2014-03-31 108-109(L)詳細IB00149525A
森口光俊阿字観法の展開(五)智山学報 通号 77 2014-03-31 257-279(R)詳細IB00133057A-
門田誠一日本古代の「酒」字墨書土器と在地仏教佛教大学宗教文化ミュージアム研究紀要 通号 10 2014-03-30 1-38(R)詳細IB00227790A
大柴清圓『古今文字讃』の研究高野山大学密教文化研究所紀要 通号 27 2014-03-25 77-119(L)詳細ありIB00147904A-
王勇「漢字」誕生の一齣仏教史学研究 通号 27 2014-03-25 1-11(R)詳細IB00137457A
小峰智行空海の梵字観佛教文化論集:川崎大師教学研究所研究紀要 通号 11 2014-03-21 487-507(R)詳細IB00127994A
北尾隆心信証作『阿字觀抄』の研究(一)佛教文化論集:川崎大師教学研究所研究紀要 通号 11 2014-03-21 389-462(R)詳細IB00127992A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage