INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 大雲経 [SAT] 大雲経 大雲經 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 43 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
大雲経 (32 / 32)  中国 (20 / 18582)  インド (13 / 21056)  中国仏教 (13 / 8865)  則天武后 (11 / 53)  涅槃経 (9 / 1182)  インド仏教 (7 / 8065)  金光明経 (7 / 322)  大乗経典 (6 / 316)  大法鼓経 (6 / 22)  [30件まで表示]
1 2 3
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
鈴木隆泰央掘魔羅経に見る仏典解釈法の適用印度学仏教学研究 通号 95 1999-12-01 133-137(L)詳細ありIB00009409A
鈴木隆泰The Recompliation of the Mahāparinirvāṇasūtra Under the Influence of the Mahāmeghasūtra印度学仏教学研究 通号 98 2001-03-20 34-38(L)詳細IB00009769A
鈴木隆泰異訳対照に基づくインド大乗経典史解読の一例東洋文化研究所紀要 通号 141 2001-03-27 268-324(L)詳細IB00011918A-
SuzukiTakayasuStūpa Worship and Dharma Evaluation in the Suvarṇaprabhāsa印度学仏教学研究 通号 102 2003-03-20 32-36(L)詳細ありIB00010208A
鈴木隆泰『大雲経』の構造仏教文化研究論集 通号 7 2003-03-20 3-22(L)詳細IB00038388A
鈴木隆泰大雲経における断肉説山口県立大学国際文化学部紀要 通号 9 2003-03-25 1-8(L)詳細IB00042835A-
鈴木隆泰如来蔵思想と慈悲日本仏教学会年報 通号 72 2007-05-25 141-152(L)詳細IB00093734A-
鈴木隆泰仏性の展開如来蔵と仏性 / シリーズ大乗仏教 通号 8 2014-01-30 167-204(R)詳細IB00134404A-
手島一真政教の教化と仏教の風化日本仏教学会年報 通号 74 2009-07-10 121-132(R)詳細IB00094028A-
常盤義伸大般泥洹経・楞伽宝経の「慈身不食肉」日本仏教学会年報 通号 72 2007-05-25 17-28(R)詳細IB00093607A-
直海玄哲皇后から女帝へ信心と供養 / シリーズ女性と仏教 通号 3 1989-10-23 167-206(R)詳細IB00193297A-
長澤和俊唐代の敦煌(中)東洋学術研究 通号 62 1973-08-25 118-149(R)詳細IB00200644A
西村元佑武周革命における仏教政策とその政治的背景龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 15 1976-06-30 25-40(R)詳細IB00013176A-
根無一力一乗仏性究竟論の撰述と時代的背景叡山学院研究紀要 通号 9 1986-11-20 117-141(R)詳細IB00147840A-
根本誠二奈良時代の仏教的祈雨について日本宗教の複合的構造 通号 9 1978-07-01 219-238(R)詳細IB00054562A-
フォルテアントニーノ『大雲経疏』をめぐって講座敦煌 通号 7 1984-12-14 173-206(R)詳細IB00050010A-
松本史朗『涅槃経』とアートマン我の思想:前田専学先生還暦記念 通号 7 1991-10-30 139-153(L)詳細IB00043594A
道元徹心『一乗要決』に引用された『大雲経』について印度学仏教学研究 通号 102 2003-03-20 119-121詳細ありIB00010130A
森口光俊請雨壇法の展開智山学報 通号 34 1971-03-21 227-255(R)詳細IB00144088A-
森口光俊Mahā-megha-sūtra §64, I大正大学綜合仏教研究所年報 通号 2 1980-03-25 43-60(L)詳細IB00169396A-
1 2 3
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage