INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 大明 [SAT] 大明 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 229 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (120 / 68064)  中国 (71 / 18569)  日本仏教 (60 / 34690)  大明度経 (36 / 36)  中国仏教 (35 / 8864)  インド (26 / 21054)  神道 (25 / 1313)  支謙 (21 / 189)  仏教学 (19 / 8083)  道行般若経 (19 / 132)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
藤田正浩『八千頌般若経』の心性本浄説についてPHILOSOPHIA 通号 76 1989-03-01 133-147詳細IB00024153A-
藤元裕二浅草寺所蔵「准胝観音像」佛敎藝術 通号 320 2012-01-30 68-82(R)詳細IB00096268A
藤元裕二浅草寺における神田宗庭の画事佛敎藝術 通号 327 2013-03-30 35-73(R)詳細IB00214814A
二葉憲香慈円と親鸞東アジアと日本 宗教・文学編 通号 327 1987-12-01 261-280(R)詳細IB00048571A-
古坂紘一大随求陀羅尼における梵蔵漢文の比較対照インド学密教学研究:宮坂宥勝博士古稀記念論文集 通号 2 1993-07-10 201-238(L)詳細IB00104933A-
古瀬珠水『法華問答正義抄』にみられる日本の禅宗文献印度學佛敎學硏究 通号 141 2017-03-20 151-156(R)詳細IB00167861A
古瀬珠水『明心』についての考察仙石山仏教学論集 通号 9 2017-03-31 1-45(R)詳細IB00202332A
北條賢三メタファー理論と陀羅尼の表象構造仏教と文化: 多田孝正博士古稀記念論集 通号 9 2008-11-30 39-57(R)詳細IB00081916A-
阿理生『大乗起信論』宗教研究 通号 339 2004-03-30 241-242詳細IB00057980A-
真柄和人山本空外著『心の芸術と宗教』読後感浄土宗学研究 通号 13 1981-03-31 279-281(R)詳細IB00084696A-
牧田諦亮皇明文海方外部の仏教史料について印度學佛敎學硏究 通号 10 1957-03-30 131-140詳細ありIB00000699A
牧田諦亮中国仏教史と疑経(三)三蔵集:国訳一切経印度撰述部月報 通号 2 1975-10-01 76-82(R)詳細IB00163797A-
松井吉昭『一遍聖絵』に見る神社参詣の諸相一遍聖絵を読み解く―動きだす静止画像 通号 2 1999-01-01 240-261(R)詳細IB00054692A
松枝秀顕密教経軌に説かれたる不動明王の研究密教学会報 通号 4 1965-03-15 28-30詳細IB00014699A-
松倉全鼎大愚宗築禅師の行状禪學研究 通号 25 1936-07-05 40-82(R)詳細IB00020830A
松原光法マッリナータ註『クマーラ・サンバヴァ』II・1-6三論教学と仏教諸思想:平井俊栄博士古稀記念論集 通号 25 2000-10-30 679-690詳細IB00043887A-
真弓常忠射礼の原義儀礼文化 通号 1 1981-10-25 33-40(R)詳細IB00041980A-
万波寿子智洞編『龍谷学黌内典現存目録』の研究日本古写経研究所研究紀要 通号 7 2022-03-01 41-58(R)詳細IB00220709A
水野真圓現図の五大明王豊山教学大会紀要 通号 35 2007-03-31 60-90詳細IB00058742A-
見田隆鑑法門寺地宮出土の「捧真身菩薩」台座下部に表される八体の尊像について汎アジアの仏教美術 通号 35 2007-12-10 298-328(R)詳細IB00227508A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage