INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 塵 [SAT] 塵 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 353 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (260 / 68126)  日本仏教 (177 / 34743)  梁塵秘抄 (136 / 136)  法華経 (38 / 4453)  中国 (36 / 18585)  インド (30 / 21065)  日蓮 (27 / 3634)  親鸞 (26 / 9564)  浄土真宗 (24 / 6103)  インド仏教 (21 / 8071)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
島田燁子東儀道子「雅楽の心性・精神性と理想的音空間」(北樹出版、二〇一六年九月)比較思想研究 通号 44 2018-03-31 196-197(R)詳細IB00199424A
島村大心『釈摩訶衍論』の「無念・正念」「雑乱」「微塵で見ず」の意味内容智山学報 通号 70 2007-03-31 165-181(L)詳細IB00132999A-
清水公照唯心と一塵南都仏教 通号 7 1959-12-15 52-60詳細IB00032199A-
清水竜山寿量顕本論大崎学報 通号 6 1907-06-30 7-19詳細IB00022100A-
下崎結後白河院の今様往生思想について東洋大学大学院紀要:文学研究科 通号 29 1993-02-27 221-232(L)詳細IB00027733A
下崎結寂然と『梁塵秘抄』について東洋大学大学院紀要 通号 31 1995-02-28 325-332(R)詳細IB00027755A
蕭文真唐・知恩『金剛般若経義記』の作者について印度学仏教学研究 通号 135 2015-03-20 37-40(L)詳細ありIB00153202A
白井優子一一世紀初頭の空海伝説について日本宗教の複合的構造 通号 135 1978-07-01 459-484(R)詳細IB00054573A-
白木利幸四国遍路と辺路修行密教学研究 通号 25 1993-03-30 125-144(R)詳細IB00109288A-
白土わか仏典に現われた女性達女性と仏教 通号 25 1998-03-01 199-257詳細IB00060035A-
新行紀一『蓮如上人塵拾鈔』について近世仏教 史料と研究 通号 25 1965-06-01 68-81(R)詳細IB00041587A-
新保哲道元の清浄観印度学仏教学研究 通号 106 2005-03-20 20-26詳細ありIB00056419A
新保哲目・眼におけるキリスト教と禅比較思想研究 通号 16 1990-03-31 133-139(R)詳細ありIB00074059A-
新間進一「今様」に見る仏教仏教文学研究 通号 16 1964-02-01 63-86(R)詳細IB00041601A-
末木文美士「三国仏法伝通縁起」日本三論宗章研究東洋文化研究所紀要 通号 99 1986-02-20 71-151(L)詳細IB00011876A-
末木文美士仏教、言語、そして文学岩波講座 日本文学と仏教 通号 9 1995-03-28 353-376詳細IB00051089A-
末村正代『宝性論』と『仏性論』宗教研究 通号 363 2010-03-30 355-356(R)詳細IB00080829A-
菅原信海『耀天記』について天台学報 通号 24 1982-11-01 68-73(R)詳細IB00017510A-
杉岡信行初期ジャイナ教の業宗教研究 通号 279 1989-03-31 196-197(R)詳細IB00091867A-
杉山二郎『浄土和讃』と露伴総特集 親鸞 / 「現代思想」臨時増刊 通号 279 1985-06-20 252-259(R)詳細IB00227868A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage